掲載日 初回投稿2006年03月08日
更新2006年03月20日
地蔵
地蔵2号(改)
じぞうにごう(かい)
x x
その他

その他

その他

2Way

12 (cm)

Addzest

SRT1252

なし

なし

自己評価
未選択
未選択
未選択
本館の掲載ページへ
外部サイトへ
画像1

集まれ塩ビ管スピーカー

地蔵さんの塩ビ管スピーカー「地蔵2号(改)」 コメント(読みにくい時は文字のサイズを小にして下さい)
地蔵2号を改良しました。
これを「地蔵2号(改)」とします。

基本的な構造は前回と同じです。
塩ビ管45度エルボに仮想グラウンドを取り入れるため、
スピーカーの底面中心部をワイヤで引っ張り、
ワイヤの先に1.5kgのおもりを取り付けています。
また導管として一部アルミ排気ダクトを使用しています。
スピーカーを取り付けている方の主管はVU100の塩ビ管です。
スピーカーが付いていない方の副管は直径100mmのボイド管です。

今回の主な改良点は次の点です。

(1)ペイントしました。
黒を基調にして銀を入れました。
ペイントは車用のものを使用しました。
おおー!
色を塗ったら凄くカッコ良くなりましたね!
車用の塗料は艶がありますね。
塩ビ管溶けなかったですか?
(2)スピーカーをADDZESTのSRT1252に変更しました。
このスピーカーはカーステレオ用で、12cmの同軸2wayです。
ツィーターの位置がコーンの付け根にあって、
耳への到達速度のタイムラグが改善されているそうです。
2wayであるにもかかわらず、より点音源に近いので、
このスピーカーを選びました。
クロスオーバー周波数が5000Hzなので、
ボーカルのおいしいところはほとんどコーンの方が受け持ちます。
それとツィーターの再生帯域がかなり上の方までありますので、
将来的なDVDオーディオの準備という側面もあります。

このユニットもカッコイイですね!
カーオーディオ用は色んなユニットありますね。
(3)アルミダクトの共振防止に透明アクリル液を塗布しました。
(いわゆるアクリル透明ニスです。)

*音は、中高音域がきれいに鳴るようになった気がします。
                       
アルミダクトに透明アクリル塗料とは凄い!
共振防止効果があって良かったですね。

アルミダクトカッコイイです!!

それではまた改良や新作製作されましたらご投稿下さい。
ブログにも遠慮なくコメント下さいませ。

集まれ塩ビ管スピーカー

地蔵さんの塩ビ管スピーカー「地蔵2号」 コメント(読みにくい時は文字のサイズを小にして下さい)
いつも楽しく「集まれ塩ビ管スピーカー」のページを拝見しています。
私も一度作ってみたいと思い、チャレンジしてみました。

最初はYOSHII9型をボイド管で製作しました。
(高さ50cmで、スピーカー上向き)写真なし。

しかし、スピーカーが上向きなので高音も弱く、低音も少し弱いと感じ、
45度エルボを使い、何とか導管部分が長いものを作ろうと考えました。

そこで設計したのが、写真の地蔵2号です。
高さは約1mあります。

ようこそ!いらっしゃいっませ!!
いつも観て頂きありがとうございます。


パイプ合作スピーカーって感じですね!


このスピーカーの新機軸は次の2点です。

1、45度エルボを使った場合、口が斜めになっていますので、
たいていはゲル材をかませてスピーカーを直付けしますが、
私の場合は、あくまでも仮想グラウンドにこだわり、
ワイヤを使って、錘(約1.5kg?2kgくらい)を吊るしました。
エルボのどてっ腹にワイヤの屈折点となるよう
シャフトを貫通させました。

2、導管を長くするために全て塩ビ管のエルボを使用すると、
かなり大がかりになり、スペースをとってしまいますので、
フレキシビリティと美しさを兼ね備えたアルミ製排気ダクト
(直径100mm)を使用して、ボイド管と接続しました。
そうなんですよね。
色々形を変形させるためにエルボなど揃えると
意外と高出費になるんですよね。

アルミのダクト綺麗ですね。
オブジェっぽくもなりそうで、面白そうです!
スピーカーはとりあえず試しということで、
カーステレオ用の10cmコアキシャル
(メーカー名 ボッシュマン)を使用しました。

塩ビ管の主管の下側はフタでふさいでいます。
したがってスピーカー背面の空気は排気ダクトと
副管であるボイド管を伝って一箇所から出て行きます。

塩ビ管とボイド管の内側はブチルの両面テープを
貼りつめ、綿を吸音材として貼り付けています。

カーオーディオ用は、色んなタイプのユニット出てますね!
肝心の音質ですが、自分で言うのもなんですが、
すごくクリアでかつ低音のボリュームもあるよい
音が出ていると感じます。
また音の立ち上がりと立下りにスピード感があります。
現在所有しているメインスピーカーよりも断然よい音で
鳴っています。

当初心配していたアルミ製排気ダクトの共振ですが、
塩ビ管を触ったときに比べて、やはりやや大きく振動を感じます。
ただ、妙な金属的な共鳴音や管くささは感じませんでした。
これは意外な結果でした。

今後は、スピーカーをもう少し上等なものに変更するのと、
排気ダクトの表面強化をかねて、きれいに塗装をしたいと思います。
また改良したら、ご報告致します。

アルミ製排気ダクトは意外に使えるかもしれません。
今後いろいろと試してみたいと思います。
芸術的な造形にすることも可能だと思います。
アルミダクトカッコイイですね!
付帯音があまりないとはびっくりです!!

確かに塗装などしたら、もっとかっこいいでしょうね。


それではまた改良や新作製作されましたら、ご投稿下さい。
ブログにも遠慮なくコメント宜しくお願い致します。
プリンタ用画面
投票数:51 平均点:5.88
作成:2006/3/8 0:00:00 地蔵   更新:2006/3/20 0:00:00 庶務係   閲覧数:3367
前
BISケット
無題(Yoshii9タイプ)
カテゴリートップ
塩ビ管SP
次
モーレア
モーレア2号トリプルパイプ

コメント一覧

投稿ツリー

トピック


管理人   投稿日時 2006/3/9 12:23

アルミダクト気になります!!
パイプてんこ盛りで良いですね!

コニ  投稿日時 2006/3/10 0:27

この素材気にしていました。
とぐろを巻かせたりしたら面白いですね。スペース喰いますけど。
天井に這わせるとか、龍の顔を付けるとか、音出して震わせ、のたうちさせるる事も出来そうです。・・そこまでは無理か!!

地蔵  投稿日時 2006/3/12 21:20

スピーカー製作者の地蔵です。
写真横のコメントに、「妙な金属的な共鳴音や管くささは感じませんでした。」と書きましたが、
大音量で鳴らした際に、ダクトの蛇腹の部分が振動して、びびり音が出てしまいました。
現在その対策で、透明アクリル液を蛇腹の隙間に塗布しましたが、まだ乾いていませんので、効果を確認していません。
確認できしだい、またご報告します。

管理人   投稿日時 2006/3/14 22:26

>地藏さん
対策がうまくいくと良いですね!
もっと硬い排気ダストもありますよね。
あれはどうなんですかね?

地蔵  投稿日時 2006/3/18 17:21

スピーカー製作者の地蔵です。
透明アクリル液の塗布で効果がありました。
うまくいってほっとしています。
>管理人様
いいダクトを見つけました。
直径100mmの合成樹脂系の蛇腹式フレキシブルパイプです。
これなら振動をもっと抑えられると思います。
早速注文し、納品されましたが、製作はもう少し先にしようと思っております。
もう少し、アルミダクトを極めようと思います。

管理人   投稿日時 2006/3/18 23:41

>地蔵さん
うまくいって良かったですね!
今度は合成樹脂ですか!!
また製作されましたら是非ご投稿下さいネ!

地蔵  投稿日時 2006/3/20 23:17

このスピーカーの製作者の地蔵です。
「集まれ塩ビ管スピーカー」のホームページの方での管理人様から
「塩ビ管溶けなかったですか?」とのご質問を受けましたが、
まったく、溶けず、大丈夫でした。
塗装の順番は、まず車塗装用 下地剤をスプレーします。
これをしておくことで、ムラがなく均一に仕上がるそうです。
次に黒色の塗料をスプレーします。
黒色の部分は、ホンダのメタリック車用のスプレー塗料で、
オートバックスで購入しました。
最後に、車用の透明アクリルの仕上げ剤をスプレーします。
この3点セットがメタリック車を塗装する際の基本とのことです。
それと説明が足りなくて申し訳なかったのですが、
主管に3本の銀色の帯の部分がありますが、これは塗装ではなく、
最後にアルミテープを巻いています。
この方法のほうが、簡単できれいに仕上がります。

管理人   投稿日時 2006/3/21 10:34

>地蔵さん
自動車用塗料でも大丈夫なのですね。
出来上がりが綺麗なので良さそうですね!!
ありがとうございました。

モーレア  投稿日時 2006/3/21 21:14

黒が光っていてすごくメカニカルというか、前衛的というか、不思議な印象ですね。車の塗装が使えるのであれば、デザインの幅が広がりそうですので、また試してみたいと思います。ベンツはもう一つ色に面白みがないので、やっぱりフェラーリの赤でしょうか。

気になるのは塗料の価格ですが、やはり普通のスプレーと比べると高いのですか?

管理人さん

塩ビ管とパイプを、弟さんのお店の天井に張り巡らせて、ツヤ消しの黒を塗るとよくマッチするような気がするのですが。。

地蔵  投稿日時 2006/3/22 0:18

>モーレアさん
フェラーリの赤、いいですねえ。
今度、それに挑戦しようかな・・・。
車用のスプレー塗料ですが、1本900円?1000円程度です。
1本で約1平米(2回塗り)、塗装できます。
やはり普通のペンキよりは少し高いですね。

七拾八   投稿日時 2006/3/22 7:43

地蔵さんも車用使ってるんですね。
確かにメチャ高いですね。<車用ペイント
私は色数が豊富ということで使っているのですが・・・
特にパール系ホワイト等だと、それだけでも高いのに
下地が透けて見えるので下塗り、ペイント、クリアーの
3回塗りです。結果的に私の場合は、材料費の中で
塗料代の占める割合が一番高くなってます。

管理人   投稿日時 2006/3/22 8:17

>モーレアさん
確かにお店に似合うかもしれませんね!

>地蔵さん、七拾八さん
車用塗料もう少し安いと良いですよね!

地蔵  投稿日時 2006/3/22 10:43

>七拾八さん
七拾八さんのアップルマークの付いたボイド管
スピーカーは美しいですね。
ブルーメタリックが上品な輝きです。
私もこの仕上げの良さと、デザインの良さを
見習いたいと思います。

七拾八   投稿日時 2006/3/22 12:12

>地蔵さん
お恥ずかしい限りです。
ちなみに、あの色はレガシィのメタリックブルー。
弐号機はエスクード、参号機はマーク2のパールホワイトです。

モーレア  投稿日時 2006/3/22 12:28

スピーカーの色を、いろんな車の色で表現するのはなかなか面白いですね。

地蔵  投稿日時 2006/3/23 8:45

>コニさん
すみません。せっかくコメントしていただいたのに、レスポンスが遅くなってしまって。
アルミダクトはその輝きといい、いろいろな造形が可能なフレキシビリティといい、ぜひ使ってみたかったのです。
最初は塩ビ管の周りにとぐろを巻かせてみようと思ったのですが、ダクト自体に強度がないため、塩ビ管と接触したり、固定がうまくいかなかったので、断念しました。
今回の作品は、出来上がってから恐る恐る音を出してみたのですが、むちゃくちゃな音にはならず、そこそこ鳴ったので、ほっとしています。
オフ会でぜひ、試聴してみてください。
次は樹脂製の蛇腹フレキシビリティパイプで、製作してみたいと思っております。

環境を意識した日々   投稿日時 2006/3/24 9:36

事務局ブログで見かけてやってきました。塩ビ管スピーカーですか。
おもしろいですね。素人意見ですみませんがインテリアとしてもいいなあと感動です。また覗かせていただきます。
そういえば事務局へ書かれたこと、同感です。ユーザーの声を無視している様な感じがします。最近、ほんと使いづらくなりました。

管理人   投稿日時 2006/3/24 10:53

>環境を意識した日々さん
コメントありがとうございます。
「集まれ塩ビ管スピーカー」の管理人です。
一応環境に配慮してスピーカー作りは心がけてますからね(笑)
ブログ事務局の件ですが、こういうことも関係しているのですかね?
(dailynews.yahoo.co.jp)
これもユーザーにお知らせ無かった様な感じしませんか?
段々使いづらくなるってのは・・・。

それでは今後も宜しくお願い致します。

環境を意識した日々   投稿日時 2006/3/24 12:47

管理人さま。私のところへもお越し頂きありがとうございます。
URL覗いてみました。確かにこのことは、まだほとんどの方が知らないでしょうね。私も関係していると思いました。ありがとうございます。
またお邪魔させて頂きます。



新しくコメントをつける

題名
ゲスト名
投稿本文
より詳細なコメント入力フォームへ