掲載日 初回投稿2007年03月03日
更新2007年03月03日
エリック
ハイブリッドシステム
x x
正面

3Way

16 (cm)

その他

Clarion SRM1652T

なし

25 (cm)

その他

Clarion SW2954J

自己評価
未選択
未選択
未選択
本館の掲載ページへ
画像1

集まれ塩ビ管スピーカー

エリックさんの「ハイブリッドシステム」 コメント(読みにくい時は文字のサイズを小にして下さい)

(↑クリックすると大きくなります)




↑アンプの内部(クリックすると大きくなります)

↑ローパスフィルターの内部(クリックすると大きくなります)
エリックです。いつもお世話になってます。
このたび塩ビ管と木製BOXJSP方式のハイブリッド型のシステムを紹介します。

添付写真の如く
塩ビ管スピーカー、4チャンネルデジタルアンプ、ローパスフィルター、
オーディオ用パソコンすべて自作で纏めています。

塩ビ管スピーカーはクラリオンの16cm同軸カースピーカー(SRM1652T)、
サブウーファー(SW2954J)はクラリオンの25cmカースピーカーを6
4リットルのBOX にJSP方式で、
4チャンネルデジタルアンプはトライパスTA-2041(70W×4)、
2チャンネルローパスフィルターはMAX292(8次ベッセル)、
パソコンはWindowsXP_MCE2005にオンキヨーのSE-200PCIボードを搭載しています。

サブウーファー(別名黒ウービン)はJSP方式の場合25cmスピーカーだと
100リットル位の内容が必要なようですが、今回は64リットル
(4cm口径×35cmL×4本のマルチダクト)で作ったので少し容積不足です。

しかし、さすがにJSP方式だけのことはあり低域は30Hz位まで出ています。
ローカットフィルターは位相特性を重視したので8次ベッセル型フィルターを使用して、
設計値は88Hzから約-16dB/oct.で落としています。
全部自作とは凄いですね!!

正にハイブリッドって感じでカッコイイです!!
音も凄そうですね。

データ測定用のマイク付きレコーダー

↑システムのSine波スイープ(20Hzから20kHz)の測定データ
(クリックすると大きくなります)

↑サブウーファー単体の測定データ
8次ベッセルのため約-16dB/oct.
(クリックすると大きくなります)

↑塩ビ管スピーカー単体の測定データ
(クリックすると大きくなります)
塩ビ管スピーカー側は16cmの密閉型でハイパスフィルターを入れていないので
120Hz位にピークが出来てクロスが残念ながらうまく整合していません。
またツィーターのクロスは仕様では5500Hzとなっていますが
測定データでは7500Hz付近にディップが出ています。

今まではシングルコーンスピーカーで低域を出すために苦労してきましたが、
JSP方式サブウーファーを採用したことマルチアンプにしたことで楽に低域まで出せました。
今後はこのサブウーファーと組み合わせるスピーカーを何種類か作って
中高域の充実した音作りを探ってゆきたいと考えています。
サブウーファーとマルチアンプ、これで中高音充実したら完璧ですね!
僕には到底無理そうです。(~_~;)

関西のオフ会にはこのシステムで参加なのでしょうか?
参加の皆さんが羨ましいです!

それでは、また改良や新作製作されましたらご投稿下さい。
ブログにも遠慮なくコメントして下さい。
今後も宜しくお願い致します。
プリンタ用画面
投票数:33 平均点:4.85
作成:2007/3/3 0:00:00 エリック   閲覧数:2725
前
ツッチー
ウィング
カテゴリートップ
塩ビ管SP
次
地蔵
ジュピター

コメント一覧

投稿ツリー


コニ  投稿日時 2007/3/30 16:56

エリックさん、こんにちは
これは、これは凄いのが完成しましたね。
25センチ級のJSPは超弩級でしょう。
容量不足と言っても口径が大きいですからその迫力は想像できます。
一度JSP式低音を聴いたら元には戻れませんね。
ウーハァが上向きなのはユニットにアンカーを抱かせ、吊している関係ですね?
アンプもフィルターもオーディオPCまで自作とは恐れ入りました、凄いなぁ。
一度聴いてみたいなぁ。

エリック  投稿日時 2007/3/30 17:33

>コニさん ご無沙汰しています。当初はタイムドメインのサブウーファー方式を試作していましたがスピーカーを対向させる過程でスピーカーの磁石を引っ張りすぎて外れて壊してしまいました。その後、コニさんにJSP方式をお聞きして、新しくクラリオンの25cmスピーカーを入手して製作してみました。16cmの塩ビ管スピーカーとマルチアンプ化することで目標の低音を楽に再生することが出来ました。4チャンネルデジタルアンプ、ローパスフィルター、オーディパソコン等すべてを自作するために時間がかかってしまいましたが頑張った甲斐がありました。まだまだ調整すべき部分が多いのですがオフ会も近いので公開をお願いしました。私もコニさんのDango3が聴きたいです。

たてちゅう  投稿日時 2007/3/30 19:20

サブウーファーがターンテーブルっぽく見えて
DJブースみたいでカッコイイです!!

地蔵  投稿日時 2007/3/31 0:44

エリックさんへ
こういったエレクトロニクス系を自作できる人が羨ましいです。
私には到底無理です。スゴイ!!!
関西オフ会で音が聞けるかと思うとわくわくします。

なーお  投稿日時 2007/3/31 8:01

エリックさん、全て自作なんですね。 すごいです。
ところでPCの構成やサウンドカード、プレーヤーソフトなどはどのような感じでしょう?

エリック  投稿日時 2007/3/31 9:59

>地蔵さん なーおさん 何でも自作が趣味ですが私が作っているのは簡単なものだけですので実物を見ていただければ皆さんも作れる自信が沸いてくると思いますよ。皆さんが興味があるのはローパスフィルターだと思いますがMAX292というICが一つに少しのコンデンサーと抵抗だけで8次のベッセル型フィルターが出来ますので安価にマルチアンプ化が出来ます。続く

エリック  投稿日時 2007/3/31 10:04

>続き 予算を孫娘のおひな様に追って行かれたのでPC構成はWindowsVista が動く最低レベルになりました。マザーボードはASRockのAcoreDual-VSTA、CPUはCeleron360、メモリー1GB、ハードディスクは320GB+160GB、ディスプレイボードはAopenのnForce 7600GT、光ドライブはパイオニアDVRーA12、オーディオボードはOnkyoのSE-200PCIです。OSは現在はWindowsXP MCE2005ですがVistaへのアップグレード予定です。周波数特性測定にはZoom社のH4ハンディレコーダーを使用しています。
>なーおさん SIGMAのDP-1の詳細が明らかになりました。発売が近いかも。SIGMAのホームページを見てください。

なーお  投稿日時 2007/3/31 11:23

SE-200PCIですね。 SE-90PCIと違い入力も付いているので、マイク入力からの測定も可能ですものね。

>なーおさん SIGMAのDP-1の詳細が明らかになりました。発売が近いかも。SIGMAのホームページを見てください。
 >> この件は、地蔵さんにトスでーす。

地蔵  投稿日時 2007/3/31 22:38

なーおさんからのトスを受けました。
このカメラ、すごそうですね。
このFOVEON X3センサーについてもうちょっと勉強してみようと思います。
ところで、なーおさん、前回なーおさんが関東オフ会で使っておられた「マリアの子守唄」をこのたびの関西オフ会で使用させていただきたくお願いいたします。(物は手もとにあります)
今回の私のテーマは「肉声」です。いかに「肉声」が生き生きと、生々しく表現されているかを追及してみたいと思います。

なーお  投稿日時 2007/4/1 0:17

地蔵さん
肉声でしたら、AudioBasic春号[42]の3曲目、MITATAKEの佐野岳彦さんのボーカルも、ステージ奥で間接音たっぷりに入っていて、テーマとして良いのではないでしょうか。

エリック  投稿日時 2007/4/1 10:46

>地蔵さん ジュピターを聴くのを楽しみにしています。勿論平原綾香のジュピターも大好きでよく聴きます。1Bitアンプの音も聴かせていただけるのでしょうか。私は今回公開したハイブリッド(塩ビ管と木製BOXという意味において)システムを持ってゆきます。PCオーディオを評価してください。OnkyoからもHDC-1.0というのが発売されましたがモーレアさんや私は随分以前からPCオーディオ愛好者(といっても高価なCDPが購入できないだけ?)です。

地蔵  投稿日時 2007/4/1 21:03

なーおさんへ
AudioBasic春号[42]、買っていませんでした。これから買いに行こうかな。
アドバイスありがとうございました。

地蔵  投稿日時 2007/4/1 21:06

エリックさんへ
>1Bitアンプの音も聴かせていただけるのでしょうか。
→うーん、どうしようかなと悩んでします。といいますのは、配線しまくりで、一度コネクタを外してしまうと、元に戻すのが大変そうですので・・・。
もう一台、シャープの安物のコンポ用1bitアンプがありますので、それを持っていきましょうか。
DACは必ず持って行きたいと思います。

モーレア  投稿日時 2007/4/1 21:22

オフ会用の曲を選定しました。クラシック中心に、ゆったりと音楽を楽しんでもらえたらと思っています。

CDとは別にMP3も用意しましたので、これをエリックさんのPCに入れて、
iTunes → SE-200PCI → RSDA302P → 「うめ」
という組み合わせのPCオーディオを聴いてもらいたいと思っています。

エリックさん、よろしくお願いします。

エリック  投稿日時 2007/4/1 21:44

>地蔵様 1Bitアンプの良さは地蔵さんから嫌というほど聴いていますので是非聴かせてください。安物でも結構です。yamada、ジョーシンやyodobashiでも聴けないものですから。

エリック  投稿日時 2007/4/1 21:52

>モーレア様 PCオーディオ再生OKです。CDのままでもSE-200PCI出力が出来ますが。しかしモーレアさんのPCの方が上等ですが、SE-90PCIはデジタル出力が無かったんでしたか?まだデジタル出力で鳴らしたことが設定の変更がいるかもしれません。私の選曲はJazz、クラシック(といってもライトな曲です。)、POPSと雑多な構成になるかと思います。

なーお  投稿日時 2007/4/1 23:32

エリックさん

引用:

CDのままでもSE-200PCI出力が出来ますが。

僭越ながら、、
CDをPCのドライブに乗せてそのままサウンドカードで再生すると、一旦ハードディスクに落として聴いた時よりも音質が落ちるような気がしています。 オフ当日は、予めWAVデータにしたものをCD-Rにデータで焼いて、ハードディスクにコピーして再生するっていうのは如何でしょうか?

なーお  投稿日時 2007/4/1 23:34

(続き)
もちろん、オフ会後はそのデータは消去することが前提なのは言うまでもありませんが。(笑)

エリック  投稿日時 2007/4/2 11:39

>なーおさん 今日はなーおんブログはよく拝見させていただいてます。WAVファイルを作るのにはCDドライブからリッピングをしてそのままハードディスクに落とせますよね。光ドライブの性能にも寄ると思いますが何回もCDドライブを経由するので果たして音がよくなるのか難しい問題です。やってみる価値はあると思いますが、いつもはiTuneの128kbpsで満足していますのでどうも聞き分けできる耳を待たないような気がします。

地蔵  投稿日時 2007/4/2 21:02

なーおさんへ
AudioBasic春号[42]を早速購入しました。
3曲目、MITATAKEの佐野岳彦さんのボーカル、なかなかいいですね。
ダイナミックレンジがすごく広いです。
また音場感がすばらしいですね。
それに後半のハーモニカの音、聞き惚れてしまいます。
これが雑誌の付録だなんて・・・。
オフ会の選曲に入れようか考え中です。

エリックさんへ
了解しました。
安物ですけれどコンポ用の1bitアンプを持って行きます。

エリック  投稿日時 2007/4/2 22:00

>地蔵さん 無理を言って申し訳ありませんね。楽しみにしています。FE-108ΣをVU150を約75cm高さに取り付けて下部に4本のUV25×15cmのダクトを付けてJSPタイプに仕上げました。ジュピターのホーンをJSP型に変更したものですが今回は荷物が多いので持って行けそうにありません。

モーレア  投稿日時 2007/4/2 22:44

エリックさん

SE-80PCIはデジタル出力があるものの、24bit/96kHzには対応していません。SE-200PCIは24bit/96kHzに対応しているようなので、これと私のRSDA302Pを光でつないでやるとどんな音が出るか、興味があります。

音源が問題ですが、e-Onkyoにサンプル曲があるようなので、まずはそれで確かめてみたいです。

なーおさん

PCでCDをリアルタイム再生すると、ドライブの駆動音はするし、音そのものも確かによくないような気がします。WAVが一番いいですが、たとえMP3に変換しても、その方がよい音に聞こえますね。

エリック  投稿日時 2007/4/3 10:00

>モーレアさん お早うございます。e-onkyoからsample2946をダウンロードしてMPA10で再生してみました。このファイルは16Bit/96kHzでしたが正常に再生(光主力ではではありませんが)できました。SE-200PCIの光出力をRSDA302Pにつないで再生可能と思います。
>なーをさん 私のドライブはパイオニアのDVR-12Aですがリアルタイム再生でもかなり静かになりました。PCの内部ファンがうるさいので分からないで毛かもしれませんが。

エリック  投稿日時 2007/4/5 0:20 | 最終変更

suisyu様

 中々お忙しそうですね。私も孫に時間を取られて思うようにはかどりません。今回は運ぶ物量が大きいので大変です。場所もとりますがよろしくお願いいたします。忘れ物もしないように注意が必要です。選曲は終わりましたクラシックが半分ほど入ってます。モーレアさんに挑発されてe-onykoから24Bit/192kHzの音源をダウンロードしました。究極のPCオーディオをお聴きいただきたいと考えています。良い耳をお持ちの方がいらっしゃいますので是非聞き分けしてみてください。



新しくコメントをつける

題名
ゲスト名
投稿本文
より詳細なコメント入力フォームへ