掲載日 初回投稿2005年03月03日
更新2005年03月03日
たか
TIME-DOKAN ver1.05
たいむどかん ばー1.05
x x
正面

その他

10 (cm)

Fostex

FE108EΣ

なし

なし

自己評価
未選択
未選択
未選択
本館の掲載ページへ
画像1

集まれ塩ビ管スピーカー

たかさんの塩ビ管スピーカー コメント(読みにくい時は文字のサイズを小にして下さい)


スパイラル他の写真はクリックすると大きくなります。
はじめまして、たかと申します。

以前から時々たのしく拝見して参考にさせていただいています。
ありがとうございます。
昨夏から30年ぶりのオーディオ熱が復活しまして、
最近ようやく入口から出口までオール自作が完成しましたので
私の塩ビ管スピーカーを紹介します。

名前 = TIME-DOKAN ver1.05【キャスター付】

■使用ユニット=fostex 108EΣ
■使用塩ビ土管=100VU管
■音道=スパイラルバックロード
【スパイラルは豪華金色塗装=意味無?】
*このスパイラルは「土浦市のTさんのサイト」を参考に制作しました。
■スプリング式デッドマスでユニットに圧力を掛けています。
「設定スプリング圧力=7.77Kg=フイ?バー(^^)」
■VU管の気になる筒鳴りは太さ10径ケーブルを胴体全面に
ラセン状に巻きつけエポキシで固着して解消してみました。
0.82は昨年秋のバージョンです。
■ベースはダイソーの円形ゴムまな板@100を3枚重ねポート穴開けして
上にフランジをボルト締めしています。
スピーカーの高さは丁度、SPユニット中心が床から85センチにしました。


★再生装置
●超三アンプ6BM8(ver1.0)出力2W【自作真空管】
●CDプレーヤー【自作】
(パソコン用の中古CD?ROMを再生利用してます。
上野式CDコントローラー使用)

低音も本体底部から十分すぎるくらい出ていますし、
中高音は超三アンプ特有の前に押し出す音をストレートに出して、
とても2Wの出力しか無いとは信じられないくらいの
ドカンパワー炸裂サウンドを出してくれてます。
スプリング式デッドマスは少し高音が出過ぎるのを抑えるつもりでしたが、
むしろアタック音の立ち上がりとキレが実に良くなり聞いていると
迫真のサウンドに嬉しくなります。

最近制作したデジタルアンプ20ワットと土管スピーカーを組み合わせて
みましたがやはりこのSPは真空管アンプと相性抜群で音量、音質ともに
超三+DOKAN_SPの組み合わせが他の組み合わせをはるかに
凌駕しています。
はじめましてたかさん。ようこそいらっしゃいませ!
なかなかゴージャスな塩ビ管スピーカーですね!!
スパイラルバックロードなのですね。
キャスター付きで移動も楽で良さそういです。
再生装置もゴージャスで羨ましい!
デジタルアンプも自作ですか!でも、真空管の方が相性が良いのですね。
このシステムを知人に聞いてもらいますと皆一応に後ろのカーテンを
めくったりして他にもスピーカーがあるんではと勘違いしてますよ。
私が良く聞くボーカル、ジャズ、エスニック音楽には十分の音量と音質です。
なにしろこのDOKANスピーカーをセットしてから、今まで聞いていた坊主も
タンノイもなんともつまらない、ものたりないSPですので処分しました。

これからはトップユニット交換が簡単ですので、
色々なユニットでトップを作って音色の違いを楽しみたいですね。

そういうリアクション見るとなんか嬉しくなっちゃいますよね!
ボーズもタンノイ処分しちゃったんですかッ!凄過ぎです!!
ユニット交換出来るのっていいですよ。楽しみが増えます。

また新作・改良出来ましたら遠慮なくご投稿下さい。
ブログにも遊びにいらして下さいネ!
プリンタ用画面
投票数:33 平均点:5.76
作成:2005/3/3 0:00:00 たか   閲覧数:1871
前
EDGE
クラーケン
カテゴリートップ
塩ビ管SP
次
Zak
無題(共鳴管タイプ)

コメント一覧

投稿ツリー


大地   投稿日時 2005/3/4 0:20

 一番下の開口部の間隙は、たかさんのスパイラルバックロードだと60?70ミリくらいですか。
少し少ないような気がしますが・・・・・。
当方のバスレフでは10ミリ前後です。
現在TQWTを試作中ですが、間隙はさらに大きくなりそうです。
吸音材のない評価も聴きたかったですね。

たか   投稿日時 2005/3/4 6:08

さっそくのアップどうもありがとうございました。
ゴージャスといわれると何ともおはずかしいです。ユニット以外は殆んどが100@SHOPと管材屋さんで調達したものが大半ですので、金色スプレーも100均ですホームセンターよりちいさい缶ですけどお勧めです。

大地さんはじめまして、たかです。
>吸音材のない評価も聴きたかったですね
吸音材はトップユニットの音漏れ防止にシリコンシーラント(水漏れ防止剤)したときにおもわず入れてみただけです。私の駄耳にはあまり変わらない気がしています。今度じっくり有り無しを比べてみてみます。なにしろ塩ビ管SPはユニットがカパッと簡単にはずれるのがいいですね・・・
では今後ともよろしくおねがいします。

たか

管理人   投稿日時 2005/3/4 9:18

>大地さん
今度はTQWTを試作中ですか!楽しみです!!

>たかさん
技術があれば100@SHOPの物もゴージャスに大変身ですね!

長野   投稿日時 2005/3/4 16:59

たかさんはじめまして。
凄い見事な仕上がりですね、恐れ入りました(~_~;
あのスパイラルは私は自分でやってみようという気がおきません。
(失敗するのがめにみえてる)
底面開口部はバックロードのホーンに相当しますから
床との間隔でかなり音が変わるとおもいます。
キャスター交換するか、キャスター取り付け部にゲタをカマす
しかありませんが。
私はオルガンやコントラバスの32Hzにこだわるので
どうしても巨大になってしまいます
ユニットはぜひFE88-ESRをご検討してください。
まだ入手できるようです。108EΣよりは格段に良い音します
それは価格差以上のものがありますし、100のチーズにあって
いるとおもうのですが。
「スプリングデッドマス」とか背面の透明アクリルの作り方
も気になります。
100円ショップにも材料になるものがあるのですが、
ひさびさに偵察してみよっと!

たか   投稿日時 2005/3/5 7:02

長野さんはじめましてたかです。
こちらこそ、長野さんのおしゃれな木工ユニットにはいつも感心しています。

>キャスター交換するか、キャスター取り付け部にゲタをカマす
>しかありませんが。
実は、最初のユニット103Eのときにキャスターにゲタをはかせてテスト中に転倒して103Eのエッヂを破ってしまい現在の108eにしたんです。
底面にとびだしているフランジ固定ボルトにワンタッチで取り付けるインシュレーターかスパイクを思案中です。できれば高さ調節もできるようにしたいと・・・・

ユニットはぜひFE88-ESRをご検討してください。
昨年、知人から長野さんの木工ユニット部分そっくりの88-ESRのタンデムスピーカーの明るく元気な音を聞いたときにいつかDOKANにユニット化して乗せてみたいなと思っていますが@12500*4で5万円也は躊躇しています。
でもまず、88-ESRシングル搭載を楽しんでからタンデム化はいいかなと思い始めています。。。

ではこれからもよろしくおねがいします。

たか

長野   投稿日時 2005/3/5 22:08

たかさん
破れたのが103Eでまだ良かったですね、108だと結構痛い。
FE88ESRタンデムてのはゴージャスですねぇ
私の作品ではリングも買ってしまったので左右で5万円です。
ある雑誌に投稿して原稿料が入ったので思いきって買ったものです。
(でなけりゃカミさんにぶん殴られる(^^;)
100のチーズで88ESRシングルだと兆度いいのですが
2個だと容積足らないですね。せめて125のチーズがほしいところです。
たぶん板材で箱作ったほうが材料費は安いでしょう(^^;
ところで、
"TIME-DOKAN"というネーミング、最高ですね。
Time-domein, Time-Bokanと土管のトリプル技!
おみごと!

たか   投稿日時 2005/3/6 21:42

長野さん
どうも座布団一枚ありがとうございます。

リングまで買われたんですか、私も最初あのリングの値段を見てSPと同じ値段とはびっくりしましたが良く考えると、あのサイズの真鍮丸棒の削りだし加工と生産ロットを考えるとやむをえないですよね。

ではまた



新しくコメントをつける

題名
ゲスト名
投稿本文
より詳細なコメント入力フォームへ