掲載日 | 初回投稿 | 2010年05月10日 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
更新 | 2010年05月12日 | |||||||
ゆったり人 | ||||||||
水差しのまんまスピーカー | ||||||||
みずさしのまんまスピーカー | ||||||||
13 x 25 x 12 | ||||||||
正面 | ||||||||
| ||||||||
自己評価 | ||||||||
☆☆ | ||||||||
☆☆☆ | ||||||||
☆ | ||||||||
外部サイトへ | ||||||||
画像1 |
![]() |
ホームセンターで見つけました水差し(じょうご)です。 | ||||||
画像2 |
![]() |
注水口から勘案し、AuraSoundの2インチを取り付けることにしました。 | ||||||
画像3 |
![]() |
給水口が一回り大きかったので、クッションゴムを巻いて調整です。 | ||||||
画像4 |
![]() |
いともあっさり完成。 空気室は1.2リットル。 | ||||||
画像5 |
![]() |
壁掛けも簡単! スピーカーコードが、注ぎ口から出る水に見える?演出のおまけ付^^ | ||||||
![]() 古舘@横浜 8cmJSP |
![]() パイプ材料以外のスピーカー |
![]() ゆったり人 お気軽 ダブルバスレフ |
目の付け処がシャープでした。
コニさん、早速ありがとうございます。
自作と言うには恐れ多い気もいたしますが、素材そのままスピーカー化させるのも楽しいですね。
マネしていいですか?(笑)
結構良い音しそうですね!
こりゃええわー!
たてちゅうさん、ありがとうございます。
2インチにしてはけっこうバランス良い音では?なんて思ってます^^
もっと大型じょうごであれば、さらに音質も期待できますね。
機会があればぜひぜいやってみてください^^
KO球さん、ありがとうございます。
ええでしょ?(笑)^^
水差しの口がダクトに見えるとは。。。さすがです。デッキやベランダの壁にさり気なくかけると似合うかもしれませんね。
わくわくしますね?。久しぶりにグッときました。ブラボー!!
モーレアさん、こんにちは。
これがスピーカーに見えてくると、かなり脳のイメージ生成能力が偏っているのかもしれませんね(笑)
ほんと、デッキに置いておくと違和感なさそうです^^
マイルドKさん、こんいちは。
わくわくしますね?。久しぶりにグッときました。
おおっ、グッときました? 嬉しいです?^^
素材勝負なもんで見つけたモノ勝負ですけど(笑)
また見つけてやってみます^^
なーおさん、こんばんは。
こだわりの自作ももちろん楽しいですが、こんな気軽な自作もアリだよなぁと思ってます。
そういう気軽なタイプには、こういうポップな色合いがまた楽しいですね。
私も付録ユニットをどうしようかと楽しみになってます。