Re^27:ポコニャンさんの塩ビ管スピーカーをUPしました。

対象モジュール 作品データ
件名 無題
要旨

投稿ツリー


このトピックの投稿一覧へ

なし Re^27:ポコニャンさんの塩ビ管スピーカーをUPしました。

msg# 1.26
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2005/2/27 22:33
長野 

塩ビの穴あけですが、しばらくやっていないので忘れてましたが
いきなりドリルを使うより、まずキリで小さい穴をあけて
からのほうがやり易いですね。コードを通すだけでしたら
キリで何発か連続わざであけちゃえば済むかもしれません。
キリならホームセンターで200円くらいのものからあります。
いろいろ種類があるので良く見て買うように。
いろいろ情報を集めて、ホームセンターへ通って
世の中どんな道具や材料があるかよく知って、
乏しい資金から(^^;すこしづつ道具と材料をそろえて
出来ることを徐々に増やしてゆく。
これ工作修行の基本でございます。
塩ビの切断は専用ののこぎりがあるそうなんですが
私はもってません、普通の木工用ののこぎりでやってます。
一気に切ると大抵は少し斜めになりまして、修復が厄介です。
切り方はまず、エンピツで切断線をきっちり書いてから
45度おきくらいに切り口を少しずつ複数つけて同時多発攻撃
をとります。こうすれば個々は多少斜めに切ってしまっても
あとでやすりで削って平らに修復できます。

投票数:0 平均点:0.00
返信する

この投稿に返信する

題名
ゲスト名
投稿本文

  条件検索へ