Re^25:ポコニャンさんの塩ビ管スピーカーをUPしました。

対象モジュール 作品データ
件名 無題
要旨

投稿ツリー


このトピックの投稿一覧へ

なし Re^25:ポコニャンさんの塩ビ管スピーカーをUPしました。

msg# 1.24
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2005/2/27 20:10
ポコニャン 

>m_sagami様、長野様
手回しドリルというものがあるんですね!知りませんでした^^;
電動ドリルは高いし危険が伴うでしょうが、手回し式なら電動式に比べ危険ではなさそうですね^^しかも1000円でおつりがくるとは驚きです!!
是非、手回し式のを購入してみたいと思います。

>ネコよん様
僕はATRAC3plusというもので聞いています。ATRAC3の発展系です。その為、一枚のMD(80分)に従来の数倍もの曲が入ります。
カタログには、高品質を保ったままの圧縮が可能と書いてありましたが、あくまで「比較的」なんでしょうね・・・。
やはりMDでは高品質は無理なのでしょうか??(リニアPCMというものは別だと思いますが)
持ち運びに特化した分、音質が落ちるというのは当然の成り行きだと今更になって気が付きました。
でも、同じ曲をMDから聞いているのとCDで聞いていても違いが分からない自分が恥ずかしいです・・・(><)

半田ごてのこて先が錆びるというのは単純に言って塩化銅になると言うことでしょうか?(確かこて先は銅だったと思うので)

投票数:0 平均点:0.00
返信する

この投稿に返信する

題名
ゲスト名
投稿本文

  条件検索へ