| 掲載日 | 初回投稿 | 2011年11月04日 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 更新 | 2011年11月04日 | |||||||
| NejiSakura | ||||||||
| Lonmiladonno | ||||||||
| ロンミラドンノ | ||||||||
| 9 x 9 x 110 | ||||||||
| 上面 | ||||||||
|
Yoshii9タイプ |
||||||||
| ||||||||
| 自己評価 | ||||||||
| 未選択 | ||||||||
| 未選択 | ||||||||
| 未選択 | ||||||||
| 画像1 |
|
とある展示会のために制作しました。会場に設置するため造形重視で、UV75の塩ビパイプに収まるサイズのフルレンジを選択。オブジェとして違和感の無いように台座部分もMDFで作りました。 | ||||||
| 画像2 |
|
展示会の趣旨にあわせた4機のスピーカーからは、いわゆる音楽ではなく、様々な音が会場を包み込むように流れており、透明ゲルの内側には音に反応してLEDが、篝火のように点滅するように組み込んであります。 | ||||||
| 画像3 |
| |||||||
|
|
||||||||
|
マイルス-TK DSRS-800 |
塩ビ管SP |
T.Fuku U-tuba |
素晴らしいアイデアですね、雰囲気がとても素敵です。
塩ビ管スピーカーの新しい世界是非広げてください。
おしゃれでステキ過ぎです!!
音を出す”オブジェ”....アートですね、