TOP  >  日記

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧
596件のうち1 - 15件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
7月
7 (月)
写真の箱達は、2Fの6畳間に押し込んでいる状態です。奥行きは3列ですので、単純に見えている前列の箱の3倍の数量があります。98%がアカシアの集成材を使用しています。残りは2%は、マホガニーの集成材とパイン系の集成材を使用した箱があります。なぜ、アカシア集成材を使用するのかと問われることがあります。答えは、安くて良い低音が出易いからです。アカシアの材料は、ウォールナットの代品での使用でしたが、使用......
6月
7 (土)
カテゴリー  オーディオ奮闘日記
6月6日にピアノトリオのコンサートに行ってきました。リーダーはピアノのジュリアン・ショアです。詩的なソロを奏でるピアニストでした。演奏中は写真は撮れませんが、開演前の雰囲気です。この風景はとても好きです。落ち着いてゆったりとした気持ちになるコンサートでした。会場は吉祥寺の、武蔵野公会堂でキャパは350席、Jazzを聴くには、このぐらいの会場が良いですね。もっと小さくてもよいかも。地元、中野に戻っ......
12月
28 (木)
カテゴリー  オフ会・イベント
行ってきました。 会場には、集まれ!塩ビ管SPのオフ会でのおなじみの方々もちらほらお見えになっていました。 Gtoさん製作の25mmダイヤモンドツイーター採用の3wayスピーカー。 リファレンス2wayと、奥に床上に置かれている30mmダイヤモンドツイーター採用の2way+サブウーハー。 出品機材の詳細は、こちらを参照ください。  スピーカーは、3wayのほうが良い音が出ていました。2way...
続きを読む |  閲覧(1443)
5月
28 (日)
カテゴリー  なーお'nWEB
先日改造した、(Topping)E50改のアンバランス出力の抵抗を3種類交換して、バランス出力と比較の空気録音の動画を作ってみました。 どれがどの抵抗の音なのかは、まずは未公開でブラインド比較です。 (www.youtube.co)  再生順①~④が、A~Dのバランス抵抗種類/アンバランス のどれに該当するか、当ててみてください。  今回は極めて微妙な比較になるため、違いを聴き取りやすいように......
10月
22 (土)
カテゴリー  音楽・音源
ロバート·グラスパー https://bit.ly/3Tu1Okn (youtu.be) ...
続きを読む |  閲覧(3288)
10月
1 (土)
カテゴリー  音楽・音源
カルヴィンハリス https://bit.ly/3CoqCUL (youtu.be) ...
続きを読む |  閲覧(5851)
9月
24 (土)
カテゴリー  YouTube
レジェンズ https://bit.ly/3r550q8 (youtu.be) ...
続きを読む |  閲覧(4128)
9月
11 (日)
カテゴリー  音楽・音源
ドゥアリパ https://bit.ly/3DdcBu3 (youtu.be) ...
続きを読む |  閲覧(3438)
9月
1 (木)
カテゴリー  音楽・音源
https://bit.ly/3pX2SQK (youtu.be) ...
続きを読む |  閲覧(2754)
8月
26 (金)
カテゴリー  音楽・音源
お気に入りYouTubeのご紹介。 シルクソニック↓ https://bit.ly/3dSsRWB (youtu.be) ...
続きを読む |  閲覧(2395)
3月
10 (木)
カテゴリー  未分類
現在これに↓どっぷりはまり中 https://bit.ly/367YxDG (www.gran-turismo.com) 持っている方一緒にやりましょう ...
続きを読む |  閲覧(4452)
2月
27 (日)
カテゴリー  音楽・音源
プリテンダーズはこれもいいですね! https://bit.ly/3tcdKLQ (youtu.be) (コロナ禍が早く収束するよう願いをこめて、日本が元気があった時に、聴いていた曲を最近聴ています) ...
続きを読む |  閲覧(4779)
2月
22 (火)
カテゴリー  音楽・音源
プリテンダーズも好き! https://bit.ly/3v7YEcQ (youtu.be) (コロナ禍が早く収束するよう願いをこめて、日本が元気があった時に、聴いていた曲を最近聴ています) ...
続きを読む |  閲覧(5297)
2月
18 (金)
カテゴリー  音楽・音源
チャカ・カーンはこれも好き! https://bit.ly/3LB1AnY (youtu.be) (コロナ禍が早く収束するよう願いをこめて、日本が元気があった時に、聴いていた曲を最近聴ています) ...
続きを読む |  閲覧(5081)
2月
12 (土)
カテゴリー  音楽・音源
チャカ・カーンも好き! https://bit.ly/3sDDm3V (youtu.be) (コロナ禍が早く収束するよう願いをこめて、日本が元気があった時に、聴いていた曲を最近聴ています) ...
続きを読む |  閲覧(4241)
2月
8 (火)
カテゴリー  音楽・音源
パット・ベネターはこれも好き! https://bit.ly/3HBtGx7 (youtu.be) (コロナ禍が早く収束するよう願いをこめて、日本が元気があった時に、聴いていた曲を最近聴ています) ...
続きを読む |  閲覧(4055)
2月
6 (日)
カテゴリー  音楽・音源
パット・ベネターも好きです! https://bit.ly/3B2OfQt (youtu.be) (コロナ禍が早く収束するよう願いをこめて、日本が元気があった時に、聴いていた曲を最近聴ています) ...
続きを読む |  閲覧(4020)
2月
4 (金)
カテゴリー  音楽・音源
シーナ・イーストンはこれも好き。 https://bit.ly/34AuKTm (youtu.be) (コロナ禍が早く収束するよう願いをこめて、日本が元気があった時に、聴いていた曲を最近聴ています) ...
続きを読む |  閲覧(4078)
596件のうち1 - 15件目を表示しています。



ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

[ランダム画像]

N.H
石田式BHBS 02 88sol作成(1)
ダクト周りに補強らしきものをしてみました。 ...

古舘@横浜
P650標準箱組立て&視聴
面取り状態。ちょっと調子に乗って削り過ぎたか!? ...

たっちゃん
SONY MDR-1A DACとヘッドホンスタンド
MDR-1A DAC専用ヘッドホンスタンド♪ ...

N.H
様々な表面の板 反射音のレビュー
油性アクリルスプレー2度塗り (下地は木工パテで調整) 自...

古舘@横浜
爆安DAC
344C 1644と書いてあるが、これがシーラスロジックの...

N.H
様々な表面の板 反射音のレビュー
ラワン合板粗め(裏面) 高音が賑やかで、少し散漫 ...

カレンダー

«前の月次の月»
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

新着日記

新着コメント