ホーム
> 日記
集まれ!塩ビ管スピーカー
日記
ホーム
日記
掲示板・コメント
はじめに
お知らせ
作品データ
用語集
|
最新の日記一覧
|
画像一覧
|
コメント一覧
|
タグクラウド(登録数順)
自作スピーカー
オフ会
STEREO誌
2Way
FOSTEX
ダブルバスレフ
YouTube
動画
スパイラル
PT20
サイト管理
PW80
6.5インチ
付属
TangBand
構想
音楽
エッジレスウーファー
サブウーファー
コンテスト
独り言
TQWT
新作
SLE-20W
ハイパボリック
ディフレクション
付録
実験
アコースティックサスペンション
工具
ハイレゾ
塩ビ管
stereo誌コンテスト
ホーンスピーカー
P800
塩ビ・パイプ以外編
HAP-S1
P-650
MCAP
4インチ
(1)
2
3
4
...
6
»
TOP
> 日記
日記一覧
当サイトに登録されている日記一覧
全
574
件のうち
1
-
15
件目を表示しています。
1
2
3
4
...
39
next
[投稿日
] [タイトル
] [アクセス数
]
12月
6
(金)
気になるプリメインアンプ 【E-800】
カテゴリー
ブログ・ハイエンド自作スピーカー【小口径ユニットの料理も挑戦
kenbe
久々に、気になるアンプが発売されました。アキュフェーズの創立50周年記念モデルの第一弾のキャッチフレーズで、雑誌、ネットで紹介をされています。十数年前、アキュフェーズのプリメインの聞き比べをした際に、E-530に惚れ込んで購入をしていました。早い物で、16年近く故障知らずで使い続けています。その間に、E-530はE-650と号機が進み金額も税込みで80.3万円と50%も値上がりをしています。因み......
11月
23
(土)
2019年 Stereo誌のコンテスト 一次予選通過
カテゴリー
オーディオ奮闘日記
M-TK
今週の中ごろにStereo誌からメールが届きました。出品した今年の作品「Olympia」は、見事に一次予選を通過できました (パチパチ)コンセプト勝負の狙い通りちはいえ、うれしい限りです。久々の通過、4年に一回ぐらいと まさにオリンピック並みです。写真は先日のスピ研のオフ会でのものです。もう少し、焦点深度を浅くしてもよかったかな~?で、本選(2次予選)に向けて、お色直しを始めました。五輪マークは......
10月
29
(火)
Stereo誌コンテスト
カテゴリー
つぶやき・雑談
JunK
今年も自作スピーカーコンテスト応募しました が、ぱっと見は前回とそっくりです ...
続きを読む
|  閲覧(335)
5月
2
(木)
2019 オフ会 発表者紹介
カテゴリー
オフ会・イベント
KO球
https://youtu.be/gXj8YVvd9Lw こちらは限定公開設定でアップしています。 <音声収録機材> LS-20M(内蔵マイク:16bit/44.1khz) 写真は、こちらのサイトに掲載されたものを、お借りしました。 ...
続きを読む
|  閲覧(913)
4月
30
(火)
2019 カノン5Dさん の動画
カテゴリー
オフ会・イベント
KO球
https://youtu.be/WOnZ6ZIBPlw <収録機材> HF R31+AT822 <ブロックのため削除した楽曲> The Rose ...
続きを読む
|  閲覧(883)
4月
30
(火)
2019 kenbeさん の動画
カテゴリー
オフ会・イベント
KO球
https://youtu.be/2cWwkBZ78hI <収録機材> HF R31+AT822 <ブロックのため削除した楽曲> ・ Hotel California ・他1曲 ...
続きを読む
|  閲覧(840)
4月
30
(火)
2019 マイルスTKさん の動画
カテゴリー
オフ会・イベント
KO球
https://youtu.be/L6sM3i4OtTw <収録機材> HF R31+AT822 ...
続きを読む
|  閲覧(878)
4月
30
(火)
2019 アールefuさん の動画
カテゴリー
オフ会・イベント
KO球
https://youtu.be/twpMMxkMixA <収録機材> HF R31+AT822 ...
続きを読む
|  閲覧(773)
4月
30
(火)
2019 ケンさん の動画
カテゴリー
オフ会・イベント
KO球
https://youtu.be/nm97AOKbOR4 <収録機材> HF R31+AT822 <ブロックのため削除した楽曲> ・ Hotel California ...
続きを読む
|  閲覧(743)
4月
30
(火)
2019 Junkさん の動画
カテゴリー
オフ会・イベント
KO球
https://youtu.be/MVVQyM0zxa8 <ブロックのため削除した楽曲> ・ Into the Sky ...
続きを読む
|  閲覧(717)
4月
30
(火)
2019 muukuさん の動画
カテゴリー
未分類
KO球
https://youtu.be/J2U-3doU3F8 <ブロックのため削除した楽曲> ・Stand Alone?『坂の上の雲』 第2部 メインテーマ? 歌:森麻季(ソプラノ) ...
続きを読む
|  閲覧(747)
4月
30
(火)
2019 grapeさん の動画
カテゴリー
オフ会・イベント
KO球
https://youtu.be/rGU8mDNrqQw <ブロックのため削除した楽曲:> ・花や今宵の 使用曲:青葉の笛 ・富嶽百景/Fujiyama ...
続きを読む
|  閲覧(735)
4月
30
(火)
2019 ケイさん の動画
カテゴリー
オフ会・イベント
KO球
https://youtu.be/awGIuPkIII8 <ブロックのため削除した楽曲> ・Come Together / Dear Prudence / Cry Baby Cry (Love Version) ・お陽さまみえたらふとん干して 編集後に確認したら、一瞬、お顔が映ってますが大丈夫でしょうか?? ...
続きを読む
|  閲覧(593)
4月
30
(火)
2019 たてちゅうさん の動画
カテゴリー
オフ会・イベント
KO球
https://youtu.be/OzxndZPLUBE 慣れない動画編集に悪戦苦闘! 「Into the Sky」はブロックが掛かりましたので、編集で削除しました。 ...
8
|
続きを読む
|  閲覧(810)
2月
25
(月)
デットニングで気が付いた。
カテゴリー
オーディオ全般
ぶるぼん
車のスピーカー周りをデットニング調整しました。音が変わるとは聞いていたが正直、ここまで変わるとは思っていなかった。 いままでは車の音質(自分の車)はこんなもんだと思っていたのですがデットニングでまるでスピーカーを変えたかのようになったし、耳障りな音質が一切しなくなった。 今まで、無駄な振動、エコー状態軽い音だったことが良く分かった。デットニングだと、密閉状態を作るので、少しは開けといた方がいいの...
続きを読む
|  閲覧(1018)
2月
23
(土)
第9回stereo誌自作スピーカーコンテスト
カテゴリー
なーお'nWEB
なーお
第9回stereo誌自作スピーカーコンテストの試聴会に行ってきました! 今回は2次審査で15作品のみが前方で試聴できます。 以前のように後方での全1次審査通過作品の試聴はできなくなりました。 私は時間がなくて作りませんでしたので、とても気楽に楽しく聴けました。 審査結果については、stereo誌の紙面をお待ちください。 終了後、数名の知人の方々で懇親会に行ってきました。こちらもとても楽しかったで......
2月
18
(月)
10cmスピーカーユニットを使って見た。
カテゴリー
スピーカー製作
ぶるぼん
FOSTEXの100Kで作ってみた。 塩ビ管の太さは125タイプ実際16cm位の幅になった。 サイズは高さ50cm位でバスレフタイプ。 低音の内部音は下の方から抜けてくる仕組み。 10cmのほうが中間音の厚みがある感じですが思った以上に低音が抜けてくる。 アンプで低バスあげてもズンズン響きますが結構すぎるのでどうなんだろうかと。 小さいながら存在感は出ました。 ...
1
|
続きを読む
|  閲覧(1508)
2月
18
(月)
バスチャンデバ
カテゴリー
つぶやき・雑談
JunK
Stereo編 ONTOMO MOOK「これで決まる!本物の低音力」付録のバスチャンデバ、なんか2015年の自作スピーカーコンテスト応募作品「C6th」を鳴らすのに改造したやつによく似てる。 「C6th」の時は1KHz~10KHzのチャンデバを60Hz~600Hzに改造して、120Hzぐらいに設定して使用した。 このバスチャンデバはもう1オクターブ下の仕様にしたみたい。 コンテストは書類審査落ち...
1
|
続きを読む
|  閲覧(1224)
全
574
件のうち
1
-
15
件目を表示しています。
1
2
3
4
...
39
next
ログイン
E-mail
パスワード:
IDとパスワードを記憶
パスワード紛失
新規登録
日記投稿者リスト
JunK (4)
(1)
KO球 (18)
(5)
ぶるぼん (9)
(6)
たてちゅう (115)
(71)
russiaOSN (15)
(10)
もなか (9)
(14)
N.H (38)
(128)
なーお (77)
(137)
カノン5D (16)
(62)
古舘@横浜 (146)
(789)
もっと見る
外部ブロガー
ゆったり人
(1)
2
3
4
5
»
メインメニュー
ホーム
日記
最新の日記一覧
画像一覧
コメント一覧
掲示板・コメント
はじめに
お知らせ
新着情報
談話室(SNS)
作品データ
イベント(オフ会など)
用語集
リンク集
画像マネージャ
携帯アクセス
http://bit.ly/dDcMxt
(www.enbisp.com)
画像表示
[ランダム画像]
古舘@横浜
接続コード+台車作成
コード自体を流用する目的で買ってあった10mのXLRケーブ...
古舘@横浜
次期スピーカー再始動 音出し
最後の接着になる側板を貼り付ける。手持ちのf字クランプを総...
古舘@横浜
マルチツール(衝動買い)
付属のビット。左から6mmのストレートビット、ギンナン面ビ...
ayame
塩ビ管スピーカー 製作講座(最終回)
suisyu
プロトタイプ プロジェクト 3
古舘@横浜
爆安DAC
出力端子側のケースにネジ止め用のナットが溶接されているのが...
古舘@横浜
STEREO誌コンテスト速報
古舘@横浜
オフ会スピーカー8
ロック状態のトグルクランプ。リンクの作用で開かなくなる。誰...
古舘@横浜
ミュージックレコーダーHDR-MV1入手
良く知らないが、レンズにはカールツァイスのテッサーを採用 ...
たてちゅう
トーチ4ショート
カテゴリー
未分類(28)
スピーカー製作(90)
塩ビ管SP(51)
他の筒型SP(8)
筒型HybridSP(3)
筒型以外SP(29)
ユニット(5)
工具・工作環境(14)
オフ会・イベント(81)
オーディオ全般(15)
アナログ機器(2)
デジタル機器(9)
音楽・音源(10)
その他DIY(8)
つぶやき・雑談(31)
カレンダー
<<
2019-12月
>>
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月表示
2019年10月
(1)
2019年05月
(1)
2019年04月
(10)
2019年02月
(3)
2019年01月
(1)
2018年12月
(1)
2018年10月
(1)
2018年08月
(3)
2018年07月
(2)
2018年06月
(3)
(1)
2
3
4
...
12
»
新着日記
気になるプリメインアンプ 【E-800】
kenbe [12-06 21:26]
2019年 Stereo誌のコンテスト 一次予選通過
M-TK [11-23 15:45]
Stereo誌コンテスト
JunK [10-29 15:11]
2019 オフ会 発表者紹介
KO球 [05-02 23:09]
2019 カノン5Dさん の動画
KO球 [04-30 21:34]
2019 kenbeさん の動画
KO球 [04-30 20:23]
2019 マイルスTKさん の動画
KO球 [04-30 19:06]
2019 アールefuさん の動画
KO球 [04-30 17:54]
2019 ケンさん の動画
KO球 [04-30 17:06]
2019 Junkさん の動画
KO球 [04-30 16:57]
2019 muukuさん の動画
KO球 [04-30 15:08]
2019 grapeさん の動画
KO球 [04-30 13:59]
もっと見る
新着コメント
コメント一覧
Back to Top
Theme designed by marine/mistgreen
基本スタイル
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月