なーお さんの日記
オフ会に向けての選曲を始めています。今のところ、以下のような感じ。
何しろ当日鳴らすスピーカー「スター」が手元に無い(実家の父の元にある)ので、特色の出そうな楽曲を 想像しながら選んでいる状態です。
(この日記は当初のメンバー限定からゲスト公開に変更しました。)
(5/14 選曲を変更しました。)
なーおさん
選曲、ほぼ決まったようですね。
私も早いところ決めてスッキリしたいですが、色々聴くと前にかけた曲と同じになっちゃうんですよね
古舘さん
イヤな仕事の合間に気分転換に選曲してました。 オフ会が近付いたら、フェードアウトなど編集しようと思います。
なーおさん
選曲のジャンルが多岐にわたっていますね。
オーディオの特徴が出そうだな~
さすがです。
さて、いつかお聞きしようか考えていたのですが、
なーおさんはどのような音楽(MP3?)編集ソフトを
お使いになられているのでしょうか?
差支えがなければお教えください。
M-TKさん、こんにちは。
選曲はですね。。最近あまり音楽をかけながらの仕事をしなくなっていてレパートリーが全然増えなかったのですが、コニさんに教えていただいたEaglesの破格の6枚組が嬉しくて、まずはそれから1曲入れようかと、そんな感じです。 あとはいつものフュージョン中心です。
音楽編集ソフトですね、 WAVE編集は以前から「Sound Engine Free」を使っています。
http://bit.ly/10qYsvq (soundengine.jp)
使いやすいのかどうかわかりませんが、劣化等は感じませんのでこれをWAVE形式のままPCにまとめておいて、 Sound Player Lilith 0.991 でASIO再生しています。 自宅でもオフ会でもこれです。
http://bit.ly/ZyFMOV (www.project9k.jp)
特にプレイヤーは機能優先で選ぶと多岐に渡りますが、これはとにかく軽量なところがお気に入りで、スキンは松田さんの「ADJUST2」です。
http://bit.ly/10qYsvr (www.project9k.jp)
ああ、なんか話が別の方向に行ってしまいました。
なるほどの選曲ですね、こういうった情報はとても参考になります(御礼)
そういえば最近まったく音楽入手してない私です
(5月に入ったし、予定より早いですが日記をゲスト公開に変更しました。)
ゆったり人さん、こんにちは。
私もあまりCDを買っていないので、もうそろそろネタ切れです。
直前ですが、選曲を変更しました。
音の良いTELARC盤の管弦楽と、ソフィー・ミルマンのボーカルを入れました。
それから、実家の父が行かないとこのとで、木曜日にスターが自宅に帰ってきます。少しは調整して臨めるかな。
オフ会での選曲をしました。各曲3分程度
1.山本剛トリオ ミッドナイトシュガー MHCP 10024
からタイトル曲の 「ミッドナイトシュガー」
毎回掛ける曲ですが、オリジナルは1974年で、40年近く前とは思えない程、良い録音です。
実際のCDは2006年にアナログマスターテープからデジタルリマスタリングされた物で、CDとSACDのハイブリッドディスクになっています。
立ち上がりの良い山本剛のピアノのアタックとウッドベースが聴き所です。
[Upload]
2.倖田來未 Koda Kumi Driving Hit's 4 RZCD-59066
1年ほど前に近くに出来たGEOでレンタルCDの放出で安く手に入れた物ですが、丁度スピーカーの調整をしていた時に入手して気に入ったので、このスピーカーで一番良く聴いたCDです。
ヒット曲をノンストップREMIXにアレンジしたもので、オリジナルを知っているともっと楽しめるのですが…。
この中から 「Love Me Back」
[Upload]
3.Brian Bromberg 同名タイトル ALCR-263
かなり前に、ラジオ技術の優秀録音の紹介の中にあったのを見て手に入れたものですが、余り気に入らなかったので聴いていなかったのですが、最近引っ張り出して聴き直しました。
この中から 「My Bass」 立ち上がりの良いギターとEベースが聴けます。
[Upload]
4.Eagles HELL FREEZES OVER UICY-150007
Eaglesのライブアルバムの中から、お馴染みの名曲の 「Hotel California」
以前から聴いていたのですが、ライブアルバムは沢山有り、どれに入っているのか迷っていたらKenbeさんのブログにジャケットの写真入りで紹介があったので手に入れたものです。
[Upload]
古舘さん、こんにちは。
いつものベースのやつと、新たに倖田來未その他ですね。 期待しています。
(私の選曲も少し変えてあります。)
あと、今日ようやくスターの頭部を外してきちんとスパイラルのボルトや本体を増し締めしました。 相当緩んでいてスカスカでした。