TOP  >  日記  >  N.H  >  スピーカー製作  >  オラソニックフルレンジ TLSに変更

N.H さんの日記

カテゴリー [スピーカー製作] 
 
2017
10月 8
(日)
15:04
オラソニックフルレンジ TLSに変更
本文

こないだ買った雑誌の付録のオラソニックのフルレンジバスレフに付けてバランス良好だったのに、最近聞いたら低音が大きい。そこに以前作ったTLS方式のエンクロージャー、この箱は低音があまり出ない代わりに高音が繊細な印象でしたが、組み合わせてみたところちょうど良くなりました。

ユニットの使い始めは音が変化して音質調整の落とし所が難しいです。
しかし箱とユニットの組み合わせで、好みの音質に近づけていくというのは自作ならではの楽しみですね。

画像1

最終的にウレタン2液のクリアーで仕上げました。
デザインも気に入ってます。

画像2

このTLS方式の箱の内部構造です。
12mmのシナ合板、白ラワンが挟まっているため軽いです。だから音は軽め。
後で赤ラワンのを選べば良かったと後悔しました。
シナが貼られているため木目が綺麗ですね。ベタ塗りはせず、ウォールナット色に染めました。

シングルバスレフに比較して高音に立体感があるように感じます。
83solでは張り出す高音と薄い低音のバランスでした。

閲覧(4930)

新しくコメントをつける

題名
ゲスト名
投稿本文
より詳細なコメント入力フォームへ

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

N.H さんの日記 [ランダム画像]

石田式BHBS 103sol の作成
ダクトまわりは内側から補強しました。 トリマーがあれば、カ...

石田式BHBS 02 88sol作成(1)
設計図です。 kenbeさんの過去のブログにあったBHBS...

83solお椀ダブルバスレフの作製
吸音材の状態です。 なるべく少なくしたかったのですがこのよ...

様々な表面の板 反射音のレビュー
ラワン合板 表面 裏面に比較して少し落ち着きがある。表面の...

83solBHBSのアレンジ 04
足下にアフリカ黒檀のインシュレータ PB-10 を入れ、上...

83sol パッキンを自作するが
このようになんとか作ってみました ...

竹炭コーキングバスレフの作成
鋭意製作中 重さを計りながらやるといいです 後半は重さを量...

83sol パッキンを自作するが
103solに付属していたシートはこんな形でしたね ...

竹炭コーキングバスレフの作成
苦労の跡が見える内部構造です ちなみに手にコーキング剤が付...