TOP  >  日記  >  画像一覧
1565件のうち76 - 90件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]

古舘@横浜
2018-04-10 04:30
オフ会スピーカー その6
ネットワークは汎用のユニバーサル基板に組んだ ...

古舘@横浜
2018-04-10 04:30
オフ会スピーカー その6
ウーファーの配線 ...

N.H
2018-04-09 00:42
83solBHBSのアレンジ 03(完成)
左の板はマホガニーの無垢板でバッフル面に使います 右の板は...

N.H
2018-04-09 00:42
83solBHBSのアレンジ 03(完成)
面取り、開口部の穴あけが済みオスモカラーを塗装しています。...

N.H
2018-04-09 00:42
83solBHBSのアレンジ 03(完成)
完成しました。 ラワン合板とマホガニー、タモ材のハイブリッ...

N.H
2018-04-09 00:42
83solBHBSのアレンジ 03(完成)
これが前の状態です、、、 ...

N.H
2018-04-04 14:18
83solBHBSのアレンジ 02
BHBS内部の音道です。 ラワン合板で作りました。 ...

N.H
2018-04-04 14:18
83solBHBSのアレンジ 02
ダークグレーマイカという色で塗装しました。 ...

N.H
2018-04-04 14:18
83solBHBSのアレンジ 02
ウレタン塗装後です。 バッフル面と下に板をつけたら完成にな...

N.H
2018-04-06 11:47
83solBHBSのアレンジ 02
第一音道を狭めている様子です。 (下は第一空気室、上は4分...

古舘@横浜
2018-04-03 04:23
オフ会スピーカー その5 (ネットワーク編)
クロスオーバー周波数5kHzの-12dB/oct のクロス...

古舘@横浜
2018-04-01 04:23
オフ会スピーカー その4
シミュレーション結果 ...

古舘@横浜
2018-04-01 04:24
オフ会スピーカー その4
ユニットを取付けた状態 ...

古舘@横浜
2018-03-28 03:24
オフ会スピーカー その3
ハタガネとダイソーのF字クランプ総動員でバッフルを圧着して...

古舘@横浜
2018-03-28 03:24
オフ会スピーカー その3
裏板もズレないようにハタガネでクランプしてからF字クランプ...

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

[ランダム画像]

N.H
オラソニックフルレンジ TLSに変更
このTLS方式の箱の内部構造です。 12mmのシナ合板、白...

古舘@横浜
P650標準箱組立て&視聴
面取り状態。底板の前部だけはそのまま ...

古舘@横浜
オフ会スピーカー6
錆止めを兼ねて艶消し黒の塗装をする ...

古舘@横浜
ラジアルボール盤
ワークテーブルの回転目盛り ...

カノン5D
2017年オフ会の作品
<後日>吸音材を調整したら、φ12mm×1のほうが塩ビEd...

古舘@横浜
スピーカースタンド作成
支柱部分も事前に塗装 ...

古舘@横浜
2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その5
穴を空けてM4のタップでネジを切る ...

なーお
オフ会2014選曲
大貫妙子 Pure Acoustic ...

カレンダー

«前の月次の月»
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

新着日記

新着コメント