TOP  >  日記  >  画像一覧
1565件のうち451 - 465件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]

たっちゃん
2015-03-03 12:37
全指向性塩ビ管スピーカー
センタースピーカー(笑) ...

古舘@横浜
2014-09-10 00:28
高音質録音への道
写真が無いと寂しいので1枚追加 ...

古舘@横浜
2014-09-08 19:23
2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その8
今回使用したクッションテープ ...

古舘@横浜
2014-09-08 19:23
2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その8
冶具に使用したのは20×12mmの角材に18×9mmの角材...

古舘@横浜
2014-09-08 19:23
2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その8
上から見た画像。カッターナイフの刃から右側に立てたガイドの...

古舘@横浜
2014-09-08 19:23
2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その8
カット時の画像。右から左に押し込むようにカット開始して、そ...

古舘@横浜
2014-09-08 19:23
2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その8
カットされた11mm幅のクッションテープ。2mの長さでもあ...

古舘@横浜
2014-09-08 19:23
2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その8
予めテープを貼る部分まではみ出して内側までニスを塗っていた...

古舘@横浜
2014-09-08 19:23
2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その8
実際に挟んでみると、水色がアクセントになってデザインの一部...

古舘@横浜
2014-09-08 19:23
2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その8
最終的な外観はこんな感じになりました ...

古舘@横浜
2014-09-08 19:23
2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その8
脚部分。フラッシュを焚いたらビー玉が幻想的に光った ...

古舘@横浜
2014-09-07 18:59
2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その7
余った積層版に16mmの穴にガラスだまを圧入してみたら良い...

古舘@横浜
2014-09-07 18:59
2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その7
正三角形に脚を取り付けるとナットと干渉するので前の脚2個を...

古舘@横浜
2014-09-07 18:59
2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その7
取り付けた状態、少し背が高いので不安定に見えるが、接地点は...

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

[ランダム画像]

古舘@横浜
ペットボトルサイクロン集塵機
底には4インチユニット用にくり抜いた際の板で補強してホール...

古舘@横浜
ツィーター改善(なーおさんの真似)
気休めでツィーターのマグネット部にもウーファー同様に20g...

古舘@横浜
ミュージックレコーダーHDR-MV1入手
アクリルを使ったケースに入っている。サイドの液晶には保護を...

N.H
オラソニックフルレンジ TLSに変更
このTLS方式の箱の内部構造です。 12mmのシナ合板、白...

古舘@横浜
2012年STEREO誌コンテスト応募作品
外観。小型バスレフの前面に音響レンズを付けた形。 ...

カレンダー

«前の月次の月»
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

新着日記

新着コメント