タグクラウド(登録数順)

TOP  >  日記  >  塩ビ管SP

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧
2件のうち1 - 2件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
10月
6 (金)
カテゴリー  塩ビ管SP
 今までは絨毯の上に置いていたので、音がなまっているのは分かっていたのですが、 先日レンガが余っているのを見つけて、床に敷き、下駄をはかせたような状態になりました。 中域は変わらないのですが上と下が思いっきり出るようになり、とりあえず、ブックシェルフのパイオニアのスピーカーはほぼ鳴っていません。  床に置いた時のビビりをとるのに、インシュレータを作ってもらって使っています。 ...
コメントあり 4  |  続きを読む |  閲覧(8236)
10月
23 (月)
カテゴリー  塩ビ管SP
 自作スピーカーの音がこなれてきました。パイオニアのスピーカーの出番はあまりありません。  アンプもパイオニアですが、バイアンプで二組のスピーカーか、ツイーターとスピーカーを別々に駆動できるようになっています。  2万円しないA-10です。  ハイレゾマークのついたスピーカーは聴きづかれするなーと思いつつ、ソースの情報を知ってから、自作スピーカーに入れるのですが、まぁ、聞きやすいです。  時々共...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(8275)
2件のうち1 - 2件目を表示しています。



ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

[ランダム画像]

古舘@横浜
バイク用MP3オーディオ
RFリモコン、接続コード、リモコンはキーホルダーになってい...

coolsky
塩ビ管スピーカーで音楽を聴く会を開いていただきました
米国EIMACアイマック社製の送信管が出迎えてくれます。 ...

古舘@横浜
オフ会用スピーカー3
爪付きナットを避けてルーターで内側の角を落とす。板厚が30...

古舘@横浜
2012年STEREO誌コンテスト応募作品
SPEDによるシミュレーション ...

古舘@横浜
マルチチャンネル用ウーファーシステム
当時の主流だったウレタンエッジが次々と加水分解でボロボロに...

古舘@横浜
2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その3
コロラドグリーンは敷いてあるカッティングマットの様な色なの...

古舘@横浜
ホールソー入手
こちらはアルミケースに入った小径の超硬ホールソー10本セッ...

カレンダー

«前の月次の月»
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

月表示

新着日記

新着コメント