TOP  >  日記  >  オーディオ全般

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧
53件のうち16 - 30件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
1月
23 (日)
カテゴリー  音楽・音源
コロナ禍が早く収束するよう願いをこめて、日本が元気があった時に、私がよく聴いていた曲を最近Spotifyで聴いてます。 オリビアニュートンジョン 「フィジカル」 https://spoti.fi/3IwziZI (open.spotify.com) ...
続きを読む |  閲覧(2951)
11月
16 (月)
カテゴリー  アナログ機器
中古屋にPA用のチャンネルデバイダCX2310があったので思わず買ってしまった。 PA用なのでバランス入出力である。 ネットで調べてみると、バランス、アンバランス接続で苦労してる方がいらっしゃるみたい。 いろんな人がいろんなことを言っていたりする。 取説に「For unbalanced use,pin1 and pin3 have to be bridged」て書いてあったんだけど。 ネットで拾...
コメントあり 3  |  続きを読む |  閲覧(6091)
2月
25 (月)
カテゴリー  オーディオ全般
車のスピーカー周りをデットニング調整しました。音が変わるとは聞いていたが正直、ここまで変わるとは思っていなかった。 いままでは車の音質(自分の車)はこんなもんだと思っていたのですがデットニングでまるでスピーカーを変えたかのようになったし、耳障りな音質が一切しなくなった。 今まで、無駄な振動、エコー状態軽い音だったことが良く分かった。デットニングだと、密閉状態を作るので、少しは開けといた方がいいの...
続きを読む |  閲覧(5177)
7月
27 (金)
カテゴリー  アナログ機器
 ACアダプタで動く真空管ヘッドフォンアンプを買いました。プリアンプにもなるので、セパレートにしてみているのですが、マニュアルには24V4Aと書かれているのに対し、アンプの印刷には24V3Aと書かれています。そして同梱されてきたACアダプタは3Aで、アダプタが熱を持ちます。  どうもAC側の3端子コネクタが接触不良を起こすようで、鳴らないから焦ってACアダプタ死んだかと思って端子を刺し直したらイ...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(9254)
2月
24 (土)
カテゴリー  デジタル機器
タグ  パソコン オペアンプ
ネットを見ていると、WINDOWSは実は音が悪いとあった。良く読むとWINDOWSは音質にリミッターがかかっているという。 そして、その解除を試みたら呆気なく音が良くなったので、皆さんにも試して欲しいと思いました。 DACのオペアンプはLME49860を換装していい感じだったのですが、リミッター解除後は若干高音域が荒っぽく感じたので高級オペアンプのOPA627に換装すると聞きやすくなりました。 ...
コメントあり 3  |  続きを読む |  閲覧(7818)
2月
22 (木)
カテゴリー  デジタル機器
タグ  オペアンプ
スピーカー制作もひと段落し、最近ではオペアンプを色々変えて楽しんでます YS1というアナログアンプで実験してみます このYS1は値段の割には制動力が高いアンプです 今買うのは難しいみたいです ちなみに、評判のいいFX1002J+を買ってみたのですが、制動力が低く、叩きつけるような音がうまく出ないですね オペアンプを交換できて音をクリアにする楽しみはあるんですが いろいろ買ってみたオペアンプですが...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(8595)
2月
15 (木)
カテゴリー  オーディオ全般
 BABYMETALの楽曲には、重低音が入っている物があります。それが聞こえるように、LOUDNESSをかけてBASSをさらに回していたのですが、アンプ、逝きました。  元々同時に鳴らしてはいけない4Ωのスピーカーと8Ωのスピーカーを同時に音だししていた事があり、そこから来ているとは思うのですが、右から音が出なくなりました。  アンプの設定などをリセットする操作があるのでやってみてくれとアンプの...
コメントあり 7  |  続きを読む |  閲覧(6117)
4月
21 (金)
カテゴリー  オーディオ全般
皆さん、こんにちは。 気づけば、もう来週なので、発表作品の紹介をしようと思います。 今回は、ダクトの面積比較ということで、 塩ビ管を使って製作してみました。 写真説明にあるように、勢いで作ったので、 音についてはお手柔らかに願います(汗 当日は、もう一つネタを用意できるかもしれません。 皆さまの作品を聴けることを楽しみにしています。 ...
コメントあり 6  |  続きを読む |  閲覧(5391)
2月
7 (日)
カテゴリー  オーディオ全般
nabe3 です。 大変ご無沙汰しています。 無線と実験 編集部が今年新しい試みとして 『 MJ オーディオ フェスティバル』を 来週 2月11日に神田の損保会館で開催します。 昨年の一般募集と執筆者の作品のデモンストレーションなどが盛りだくさんです。 私も執筆者として出展参加します。私の出し物はハイルドライバー(振動子も全て手製で作った) をフィーチャーしたシステムの解説とデモ...
続きを読む |  閲覧(2994)
3月
1 (日)
カテゴリー  オーディオ全般
こんなセッティングをやってみました。 Lepai デジタルアンプ LP-2020A+ Tripath TA2020-020を2つ、チャンネルデバイダーで振り分け、DigiFiの付録No15、No16を組み合わせて、ハイレゾ再生です。 No16はハイレゾ対応D/Aコンバーターで、2チャネル、24ビット、96000Hzなので申し分ありません。 RCAケーブルは、BELDEN 8412を使用しました。...
コメントあり 6  |  続きを読む |  閲覧(8483)
2月
9 (日)
カテゴリー  デジタル機器
タグ  STEREO誌 付録

重い腰を上げて、STEREO誌付録アンプ LXA-OT3 のケース入れにトライ中です。 :-D

現在、プロトタイプ状態ですが、こんな感じになりそう。

...

コメントあり 4  |  続きを読む |  閲覧(27175)
1月
22 (水)
カテゴリー  デジタル機器
裸では寒いし恥ずかしいので革のジャケットを羽織らせることにしました。 加工がしやすそうなソフトな牛革を選び発注、先週ついてましたがやっと完成しました。 ボール紙で基盤がすっぽり被さる箱をつくりそれに貼り付けただけです。 型紙制作時に革の厚みを忘れとんだヘマをやりました。 無理矢理引っ張り何とかごまかそうとしましたが仕上げはご覧の通り酷い物になりました。 ほぼ密閉なので熱を心配しましたが殆ど発熱し...
コメントあり 6  |  続きを読む |  閲覧(7509)
1月
13 (月)
カテゴリー  オーディオ全般
STEREO誌の付属デジタルアンプ LXA-OT3 音はなかなか良いのだが、軽すぎること、基盤むき出しで何かと不安、不便。 そこで少し工作。 今日の所は写真の通りまで。 箱をどうするか色々考えた。 最初は木でつくり木目を際出せようとしたが小さいので面白くないし陳腐。 透明ケースも既にFBさん他やってるし、既製品は高いしつまらない。 慣れない素材に挑戦することにした。 今週中には材料が揃うので出来...
コメントあり 7  |  続きを読む |  閲覧(8421)
5月
17 (金)
カテゴリー  音楽・音源
オフ会用デモ曲の編集がやっとまとまりました。 なんとか15分近辺に収まりました。 ...
コメントあり 4  |  続きを読む |  閲覧(8325)
12月
22 (土)
カテゴリー  デジタル機器
Stereo誌の1月号をゲットしました。 付録が、ラックスマンn0ヘッドフォンアンプ付きUSB-DACです。 早速買って聴いてみました 詳細はブログにしたためています。http://bit.ly/U3o7IP (milestk.blog.fc2.com) ...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(12685)
53件のうち16 - 30件目を表示しています。



ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

[ランダム画像]

古舘@横浜
オフ会スピーカー その8
塗装は時間も無いので手抜きで2回塗りで留めた。 ...

古舘@横浜
次期スピーカー再始動 3
狭いところで活躍したユニバーサルジョイントやショートビット...

N.H
スピーカーケーブルの交換
実は少しリッツ線側が短くなってしまったのですが気にしないこ...

古舘@横浜
2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その3
コロラドグリーンは敷いてあるカッティングマットの様な色なの...

古舘@横浜
サブウーファー製作再開
20mm厚の板にはターミナルがギリギリの長さなので内側を3...

カレンダー

«前の月次の月»
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

新着日記

新着コメント