TOP  >  日記  >  塩ビ・パイプ以外編

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧
4件のうち1 - 4件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
9月
6 (月)
こんにちは、 以前塩ビ菅以外のスピーカーで投稿いたしました「たいしょー」です。 どうもお久しぶりです!! はじめましての方、どうぞよろしくお願いします。 わたしは愛媛県松山市で手打ちうどん屋からスピーカー屋に転身を遂げ、エンサウンドという名で個人商店をやっています。 絨毯を円筒にしただけのスピーカーがどんどん進化し、よい製品ができあがったので、東京ビジネスサミットに出展してきました。 特許取得の...
コメントあり 10  |  続きを読む |  閲覧(4274)
7月
7 (火)
たいしょーさんからご投稿がありました。 http://bit.ly/aj7LQP (c.webry.info) ...
続きを読む |  閲覧(12322)
4月
5 (日)
昨日作品一覧に登録し、達成感に浸っていたものの、 アルミパイプが汚いことに気付き、 磨いてクリアラッカーでも吹こうかなと画策。 ホームセンターで足りないヤスリ、 ポータブル CD プレイヤー用の小さいゴム足を購入。 結局一度分解。 磨いて磨いて、ひと通り満足の言ったところで塗装。 ピカールで磨けば良かったかなと思いつつラッカーを噴いたら… 白い orz クリアラッカーと勘違いしてました。 ドライ...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(5632)
4月
26 (日)
先日制作したものが貰われていったため、 気に入っていた部分は残し、気になっていた部分を加工しブラッシュアップ。 変更点 1)色をアルミカラーのブロンズへ 2)筒の長さを92mmに 3)使用するネジを M3*100mm に 4)袋ナットを黒色のものに 5)魂柱もどきを入れてみる ほぼ完成品と言える出来栄えになりました。 気が向いたらネジの色を塗るくらいかも。 ちなみに魂柱は転がっていたゴルフのティ...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(5207)
4件のうち1 - 4件目を表示しています。



ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

[ランダム画像]

古舘@横浜
W6-1125SC DB 経過2
マグネットキャッチでビスを固定 ...

古舘@横浜
接続コード+台車作成
三角形のリブ状の部分に30cm角のラワン合板を固定して補強...

N.H
石田式BHBS 02 88sol作成(2)
スロートの面積を減らすための器具です。 ネジをさして、落っ...

古舘@横浜
ホールソー
46mmのホールソー。材質はハイスピード鋼の鉄板用だが、懐...

古舘@横浜
2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その4
塩ビ片はバッフル左右に貼り付けた。押さえ付けるクランプが届...

N.H
オペアンプ遊び
オペアンプスルー前の音量 ...

N.H
W4-1337SDFバスレフ
内部配線はQEDのm 1000円くらいの銅のより線ケーブル...

カレンダー

«前の月次の月»
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

新着日記

新着コメント