TOP  >  日記  >  画像一覧
1565件のうち466 - 480件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]

古舘@横浜
2014-09-07 18:59
2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その7
実際の脚にも加工する ...

古舘@横浜
2014-09-07 18:59
2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その7
こんな感じで取り付ける ...

古舘@横浜
2014-09-07 18:59
2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その7
固い物が相手なら点接地となるが、実際には面で当たる ...

古舘@横浜
2014-09-07 18:59
2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その7
ダクト延長用に24mm厚の板を切り出し、32mmの穴を空け...

古舘@横浜
2014-09-07 18:59
2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その7
元々のダクトに接着して延長し、ダクト長さは102mmとなる...

古舘@横浜
2014-09-07 18:26
ツィーター改善(なーおさんの真似)
プラスティックのフレームを外して180番のサンディングブロ...

古舘@横浜
2014-09-07 18:26
ツィーター改善(なーおさんの真似)
削る前の足の部分の厚さは6.47mmだった ...

古舘@横浜
2014-09-07 18:26
ツィーター改善(なーおさんの真似)
削った後の厚みは6.42mmで0.05mm削ったことになる...

古舘@横浜
2014-09-07 18:26
ツィーター改善(なーおさんの真似)
20gの鉛シートをクラフトソーで3等分に分割する ...

古舘@横浜
2014-09-07 18:26
ツィーター改善(なーおさんの真似)
フレームの足と足の間に3カ所に貼り付ける ...

古舘@横浜
2014-09-07 18:26
ツィーター改善(なーおさんの真似)
気休めでツィーターのマグネット部にもウーファー同様に20g...

古舘@横浜
2014-09-07 18:26
ツィーター改善(なーおさんの真似)
改造前は194gの自重 ...

古舘@横浜
2014-09-07 18:26
ツィーター改善(なーおさんの真似)
.改造後は59g増えて253gになった。(1gは鋸の削りカ...

古舘@横浜
2014-08-31 14:58
2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その6
LCの数値を色々変えながら視聴を繰り返してネットワークを決...

古舘@横浜
2014-08-31 14:58
2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その6
3回塗りで大分良くなって来たが、濃過ぎて積層が見立たなくな...

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

[ランダム画像]

古舘@横浜
接続コード+台車作成
更に滑り止めのノンスリップシートを貼り付け。サイドからタッ...

古舘@横浜
2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その7
元々のダクトに接着して延長し、ダクト長さは102mmとなる...

なーお
オフ会2011向け選曲
本田雅人 Illusion ...

古舘@横浜
バナナプラグ入手
個別で包まれて8個単位でラップされ、クリアファイルに入った...

古舘@横浜
P800DB 音出し
何とか音出し出来る状態になった。 ...

古舘@横浜
ミュージックレコーダーHDR-MV1入手
逆サイドはバッテリーの挿入口のみで、カメラの後ろの小さな穴...

古舘@横浜
オフ会スピーカー9
仕切り板を実物合わせでデジタル角度計で測定し、測定した11...