TOP  >  日記  >  画像一覧
1565件のうち91 - 105件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]

ok&no
2017-09-17 14:07
初投稿です

ok&no
2017-09-17 14:07
初投稿です

N.H
2018-07-05 10:39
お椀ダクトスピーカー 仕様変更
まずは写真真ん中にある内径6mm長さ60mmのアルミ管を差...

N.H
2018-07-05 10:39
お椀ダクトスピーカー 仕様変更
第二ダクトのダクトを取り外し、大きい穴を開け音質の比較をし...

N.H
2018-07-05 10:39
お椀ダクトスピーカー 仕様変更
作業の途中で、楕円型の反射盤がとれてしまいました。 せっか...

N.H
2018-07-05 10:39
お椀ダクトスピーカー 仕様変更
見た目が気に入らず、開口部を広げて音質比較しました。 開口...

N.H
2017-10-08 15:04
オラソニックフルレンジ TLSに変更
最終的にウレタン2液のクリアーで仕上げました。 デザインも...

N.H
2017-10-08 15:57
オラソニックフルレンジ TLSに変更
このTLS方式の箱の内部構造です。 12mmのシナ合板、白...

N.H
2018-06-18 10:37
お椀ダクトスピーカー アレンジ
楕円の板に突起物、そしてダクトの奥にニードルフェルト6gを...

N.H
2018-06-18 10:37
お椀ダクトスピーカー アレンジ
以前はホームセンターで売っていた化粧シートを貼りましたが、...

N.H
2018-06-18 10:37
お椀ダクトスピーカー アレンジ
ウォルナットの突き板を張りましたが、音質はやや高音が伸びた...

N.H
2018-06-18 10:37
お椀ダクトスピーカー アレンジ
これが不思議なのですが、ダクト内に突き板を貼ったら静けさが...

N.H
2017-08-09 17:51
83sol TLS つや消しクリアラッカー塗装の磨き上げ
ランダムサンダーに切り取ったスポンジヤスリ3000番を張り...

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

[ランダム画像]

古舘@横浜
便利グッズ紹介1
合板などの長い距離を切る時はガイドを固定して並行スライダー...

古舘@横浜
2014年度 STEREO誌 コンテスト作品
ツィーター用の穴は4mm程ザグり埋め込むようにする。またギ...

古舘@横浜
サイクロン集塵機
円の接線方向医向けて接着 ...

なーお
stereo誌付録スピーカーの特性(暫定)
US-144MK2 ループバックテスト(ホワイトノイズ)で...

古舘@横浜
次期スピーカー再始動 トラブル発生
端子板はウーファーとツィータを別々にしてバイワイアリング対...

古舘@横浜
サイクロン集塵機2
鉢植とインクリーザーの間に幅30mm、深さ2mm程の溝が出...

カレンダー

«前の月次の月»
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

新着日記

新着コメント