TOP  >  日記  >  画像一覧
1565件のうち886 - 900件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]

古舘@横浜
2018-02-04 20:40
ウッドホーンツィーター製作編 その1
テンプレートとの隙間が全方向でほぼ無くなるようにひたすら削...

古舘@横浜
2010-11-15 23:55
P650標準箱組立て&視聴
組立て完了。電動サンダーでヤスリ掛けしユニットを取り付け聴...

古舘@横浜
2010-11-15 23:56
P650標準箱組立て&視聴
後部から。端子板をエア漏れ防止のパッキングを介してネジ止め...

古舘@横浜
2010-11-16 00:18
P650標準箱組立て&視聴
吸音材。若干厚めの150mm×250mm大の黒のフェルトを...

古舘@横浜
2010-11-16 00:18
P650標準箱組立て&視聴
オリジナル状態でのf特 ...

古舘@横浜
2010-11-16 00:18
P650標準箱組立て&視聴
ダクトを2mm厚のゴムシートで埋めた状態でのf特。若干低域...

古舘@横浜
2010-11-16 00:18
P650標準箱組立て&視聴
面取り状態。ちょっと調子に乗って削り過ぎたか!? ...

古舘@横浜
2010-11-16 00:18
P650標準箱組立て&視聴
面取り状態。底板の前部だけはそのまま ...

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

[ランダム画像]

N.H
カッティングシートの音質への影響
好きな音楽を流し、後ろのスピーカーコードを抜き差しして比較...

コニ
ベイダーの写真
7.200キャップとVP20ダクト ...

古舘@横浜
クッションフロア
オリジナルの床。塩ビ製で隙間有り ...

N.H
石田式BHBS 103sol の作成
こちらが図面です。 freemanさんの図面と比較してみる...

古舘@横浜
オフ会用スピーカー2
バッフルには目止めで油性のウレタンニスを染み込ませた。 ...

コニ
ScanSpeak制作途中
5.エルボの内側はこうなります。 ...

古舘@横浜
2012年STEREO誌コンテスト応募作品
指向特性。音響レンズ無しでは正面と30°でかなりのレベル差...

カレンダー

«前の月次の月»
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

新着日記

新着コメント