TOP  >  日記  >  画像一覧
1565件のうち346 - 360件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]

古舘@横浜
2016-03-12 14:36
オフ会用スピーカー3
バッフル裏面にジグソーでカットするガイド線を入れる。プラス...

古舘@横浜
2016-03-12 14:36
オフ会用スピーカー3
バッフル裏にはM6の爪付きナットを挿入するための7.5㎜の...

古舘@横浜
2016-03-12 14:36
オフ会用スピーカー3
爪付きナットを避けてルーターで内側の角を落とす。板厚が30...

古舘@横浜
2016-03-12 14:36
オフ会用スピーカー3
ユニット仮固定。キャップスクリューでガッチリ。フレームが黒...

古舘@横浜
2016-03-12 14:36
オフ会用スピーカー3
ユニット仮固定の裏側。ユニットとバッフルにはそれなりの隙間...

古舘@横浜
2016-03-07 04:44
オフ会用スピーカー2
カットしたコンパネ(一台分)。パネルソーでカットしたので絶...

古舘@横浜
2016-03-07 04:44
オフ会用スピーカー2
重ねて直ぐにクランプを掛けると、ずれてしまうので、一旦クリ...

古舘@横浜
2016-03-07 04:44
オフ会用スピーカー2
クランプとクリップが沢山必要で、時間も掛かるので一度にまと...

古舘@横浜
2016-03-07 04:44
オフ会用スピーカー2
2時間程度乾燥したらズレは無くなるので、ここで長めのクラン...

古舘@横浜
2016-03-07 04:44
オフ会用スピーカー2
バッフル用の30㎜厚のラワン合板。流石に30㎜有ると安定し...

古舘@横浜
2016-03-07 04:44
オフ会用スピーカー2
バッフルの3辺(上と左右)は穴を開ける前に丸のこで約50度...

古舘@横浜
2016-03-07 04:44
オフ会用スピーカー2
バッフルには目止めで油性のウレタンニスを染み込ませた。 ...

古舘@横浜
2016-03-06 01:56
オフ会用スピーカー
棚に乗せたままになっていたユニット ...

古舘@横浜
2016-03-06 01:56
オフ会用スピーカー
いつかは使おうと思っていたFE168EΣにもシミが ...

古舘@横浜
2016-03-06 01:56
オフ会用スピーカー
コーン紙に特徴が有るが、エッジも通常とは違う形状になってい...

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

[ランダム画像]

古舘@横浜
DAC+D級アンプ
モジュールの半田面 ...

古舘@横浜
業務用ケーブル
ケーブルはハイグレード プロフェッショナル スピーカーケー...

N.H
83sol BHBSの調整
第一音道ですが、音道の入り口をふさぐのではなく、音道の中を...

古舘@横浜
P800DB 仕上げ
フレームカバーの内径を74mmから67mmにして作り直し。...

N.H
83sol TLS つや消しクリアラッカー塗装の磨き上げ
ちなみにこのスピーカーの吸音材ですが、サーモウール中心にホ...

カノン5D
オフ会の作品概要と選曲
FostexのP2080。上が「改造品」。下がノーマル ...

カレンダー

«前の月次の月»
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

新着日記

新着コメント