TOP  >  日記

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧
5件のうち1 - 5件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
7月
26 (月)
カテゴリー  オフ会・イベント
NHKカルチャー教室 塩ビ管スピーカー製作講座3回目(最終回)が、本日7月25日大阪教室で行われました。 前回に次ぐ暑い日となりましたが、受講生3名・・・都合により2名欠席 講師suisyuさん スタッフ 地蔵さん、hiroさん、ayameの3名で行われました。 まず完成品の音だし アンプはシャープ製の1ビットアンプCD一体型の小型デジタルアンプで音は良い・・・音が出るまで、やはり緊張しますね・...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(7278)
7月
19 (月)
カテゴリー  オフ会・イベント
NHKカルチャー教室(塩ビ管スピーカー製作講座(2回目)が、7月18日大阪教室で行われました。 梅雨明け夏の空の下、24階の大変展望の良い教室でした。                      まず前回の課題 装飾を施すでしたが・・・皆さんそれぞれの工夫で5名全員がそれぞれオリジナル作品に仕上げてました。 今日の作業はユニット部の仕上げ・・・座のクッションの取り付けとターミナルの取り付け ポート...
コメントあり 4  |  続きを読む |  閲覧(8000)
7月
11 (日)

STEREO誌付属ユニットの構想案その1です。
名前は、スタイルにちなんで、「Kazamidori」。

まだまだ構想の入口ですので、全然煮詰めていませんが、ダブルバスレフで第1ダクト、第2とも積層スパイラルで考えています。(バッフル板を取り外さないと、第1ダクトの調整が構造上、できませんが。。) :-D
...

コメントあり 4  |  続きを読む |  閲覧(34434)
7月
4 (日)
カテゴリー  オフ会・イベント
NHKカルチャー教室(塩ビ管スピーカー 製作講座(初回)が、今日7月4日大阪教室で始りました。   残り 2回目7月18日 3回目7月25日となっています。 場所は大阪駅前第四ビル24階で行われました時間は朝10じより12時までの2時間です 講師はsuisyuさん 受講生は5名でした 後お手伝いに 地蔵さん hiroさん ayameの3名が加わりました。 マンツーマンの教室になりました。 少な目...
コメントあり 5  |  続きを読む |  閲覧(6880)
7月
1 (木)
カテゴリー  音楽・音源
ちょっと、感傷的な日記になります 。 ご存知の方も多くいらっしゃいますが、Swing JournalというJazzの雑誌が休刊となってしまいました。 このご時勢ですので、事実上の廃刊かもしれません。 63年も続いた雑誌の休刊のニュースは突然でした。アラフィフ世代のJazzファンにとっては悲しいニュースなのです。 思えば、30数年前、中学/高校生とのきに、Jazz喫茶に入り浸り、お店自慢のJB...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(10962)
5件のうち1 - 5件目を表示しています。



ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

[ランダム画像]

古舘@横浜
次期スピーカー再始動 音出し
ウーファーをネジ止めする。若干ツィーターと近すぎてショート...

ayame
16回 塩ビ管スピーカー関西 オフ会(前編)
suisyuさん 今回もオフカイを開いて頂きありがとうござ...

古舘@横浜
オフ会用スピーカー2
重ねて直ぐにクランプを掛けると、ずれてしまうので、一旦クリ...

古舘@横浜
スキャン5cm 仮箱 インプレ
f特。低域は60Hz位から20kHzまで伸びている。発表の...

古舘@横浜
P800DB 仕上げ
ちょっと内円がガタガタになってしまったが、こんな感じに汚い...