TOP  >  日記

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧
3件のうち1 - 3件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
3月
31 (日)
持ち運び時のハンドリング性の向上の為に、ダンス用の木製のハンドルを探して来たので、これをバッフルと裏板に取り付けた。このハンドルは木製の取っ手側にM4のネジが切ってある金属が埋め込まれていて、、付属のトラスビスで締め付ける様になっており、板厚範囲は12~21mmとなっている。勿論ビスの長さを変えれば範囲外の板厚にも対応する。トラスビスなので頭は一般のビスに比べると大きめなのだが(径約9mm)、今...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(43089)
3月
22 (金)
音出ししてから暫く経つが、ほぼ毎日の様に鳴らしている。高能率で明るくワイドレンジでなかなか気に入って聴いてるのだが、殆どの音楽では問題ないのだが、音楽によってはかなり低い音が収録されている曲があり、今まで使っていた5インチJSPでは再生出来たものがちと苦しい。 例えば、安室奈美恵とコラボした「BLACK]DIAMOND」が入っていたのが目当てで買った「DOUBLE」の「DOUBLE THE BE...
続きを読む |  閲覧(40328)
3月
20 (水)
カテゴリー  つぶやき・雑談
今年はScanSpeak.5cmユニットとのこと、写真で見る限り4穴でフレームもシッカリしていそうですが … 詳細は近日公開 ? だそうです? ...
コメントあり 28  |  続きを読む |  閲覧(10702)
3件のうち1 - 3件目を表示しています。



ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

[ランダム画像]

N.H
石田式BHBS 02 88sol作成(2)
スロート面積調整後の開口部です。 開口部は小口にパテを塗り...

N.H
83solお椀ダブルバスレフの作製
6.4リットルバスレフとお椀ダブルバスレフを比較してみまし...

古舘@横浜
便利グッズ紹介1
ベースプレートにキャップスクリューで固定してある金具を付け...

古舘@横浜
2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その3
底板のダクトは35mmと30mmを連結した内径32mmのダ...

russiaOSN
片チャネル、ツイーターを増強しました
工作の罫描き後ですね。これにかんすぴツイーターが付いてると...

こたちゃん
Yoshii9タイプSP作製用新ユニット「H080D-AF」
左「H080D-AF」右「プロトタイプユニット」 ...

古舘@横浜
2015年度オフ会出品作品
ダボマーカーを利用したスパイク状のインシュレーターを付けて...