TOP  >  日記

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧
6件のうち1 - 6件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
3月
29 (月)
カテゴリー  スピーカー製作
だいぶ前、朝のワイドショーで波動スピーカーなるの物の紹介を目にした。 早速ネットで検索してみたが・・・・ 単に約600mmのパイプの両端にSPをつけた構造だと??? でもそれではつまらないとの事で、自分なりの解釈で波動スピーカーを!!まづ、塩ビ管の端切れで何とかなるだろうか??? UV100・200mmを両端に、VP30・400mmを4本まとめて、その中に仕掛けを追加! このVPで低音をクロスさ...
コメントあり 4  |  続きを読む |  閲覧(10999)
3月
14 (日)
カテゴリー  台型MCAP
2つだった副空気室を1つ追加して3つにした。 副空気室を増やした理由のひとつに、ユニットの位置を高くしたかったこともある。私のリスニングポジションは椅子に腰掛けているので、当初の設計では低すぎたためである。 空気室の仕切りには穴を開けずにMCAP方式に戻した。 低音がかなりはっきりしてきた。 これで、高さが1mを超えてしまった。 当初の設計コンセプトはスピーカ台の支柱にするつもりであったが、 結...
続きを読む |  閲覧(7962)
3月
6 (土)
カテゴリー  台型MCAP
MCAP型スピーカが完成して、エイジングをしていたが、聴き続けているうちに低音の不足に満足が出来なくなってきた。 ここで、ちょっと改造をしてみた。 改造その1、第1副空気室につながる側(スピーカーの上側)にダクトを追加した。ダクトはVEコネクタを追加した。目標としては、ダブルバスレフとトリプルバスレスの組み合わせとした。 ついでなので、副空気質の仕切り板に穴を開けてAICC型にしてみた。 これで...
続きを読む |  閲覧(9107)
3月
6 (土)
カテゴリー  塩ビSP
実質的には自作1号となる、我が家のYoshii9モドキのご紹介。 ユニットはTIMEDOMAIN Lab プロトタイプユニットを使用しています。 こちらの参加者でおられる、かずやさんの設計されたユニットです。 これは形状からYoshii9互換と思われますが、Yoshii9のユニットとどのような点が違うのか、その辺は知りません。 これを入手したことから、塩ビ管スピーカー自作へ踏み入れることにしまし...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(5621)
3月
6 (土)
カテゴリー  雑談
初めまして、こたちゃん、と申します。 ホームシアター歴はかれこれ四半世紀ほど。低空飛行の寄せ集め環境でただただ我慢の時代を過ごしておりました。 転換期は一昨年家を新築した際、寝室をシアタールーム化したことで、”音”に目覚めてしまったようです。 以降、自宅スピーカーのオールタイムドメイン化、アンプ改造などを経て、自作スピーカーに到達いたしました。 子供の頃に自作スピーカーは作りましたが、それを除け...
続きを読む |  閲覧(3156)
3月
6 (土)
カテゴリー  自作
 今まで、Yoshii9型のスピーカーに拘って、 耐震GELフローティング、仮想グランド装備の Cophii9、Cophii9-13、と製作してきたが、  今回、非Yoshii9型のインダストリア/ソユーズを 御手軽製作して思ったことが有る。  それは、Yoshii9型スピーカーの「音」は、 上向きに付けられたユニットによるもので、 GELにしろ、仮想グランドにしろ、 必ず必須というものでは無い...
コメントあり 3  |  続きを読む |  閲覧(5975)
6件のうち1 - 6件目を表示しています。



ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

[ランダム画像]

古舘@横浜
オフ会スピーカー6
バッフルも圧着して箱状になった。アングルも取り付けた状態 ...

古舘@横浜
P650標準箱組立て&視聴
面取り状態。ちょっと調子に乗って削り過ぎたか!? ...

古舘@横浜
ホールソー入手
ホールソー及び桟には油性マジックでサイズを記入して直ぐに目...

古舘@横浜
バイク用MP3オーディオ
内部基板、青いコードがRFリモコンのアンテナ ...

古舘@横浜
W6-1125SC DB 経過2
200mmのビットと300mmのエクステンション ...

古舘@横浜
サイクロン集塵機2
鉢植とインクリーザーの間に幅30mm、深さ2mm程の溝が出...

カレンダー

«前の月次の月»
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

新着日記

新着コメント