TOP  >  日記

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧
1件のうち1 - 1件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
11月
21 (火)
カテゴリー  塩ビ管SP
 現在、クラシックのハイレゾ音源を買いあさっている状態なのですが、CDの音だと共振するソースもあるのですが、ハイレゾだとほぼないです。ユニットがFF85WKなので、低音は出ないのですが、ユニットの正面の位置に座って色々聞いてみたいです。  ハイレゾスピーカーの方が耳に近く、また顔の方を向いているので座っているときはくっきりした音を聞きたいときはブックシェルフを使います。  音の良しあしというか、...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(6813)
1件のうち1 - 1件目を表示しています。



ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

[ランダム画像]

古舘@横浜
便利グッズ その2
HOLD/Riv.ボタンを長押しすると向こう側から見る時に...

古舘@横浜
W6-1125SC DB 経過
持ち運びのハンドル用にタンスの木製取っ手を見付けた。ワゴン...

古舘@横浜
次期スピーカー再始動 トラブル発生
端子板はウーファーとツィータを別々にしてバイワイアリング対...

コニ
ScanSpeak制作途中
6.今回も底部には定在波対策としてボール紙で円錐を作りまし...

N.H
様々な表面の板 反射音のレビュー
ラワン合板粗め(裏面) 高音が賑やかで、少し散漫 ...

なーお
stereo誌付録スピーカーの特性(暫定)
US-144MK2 ループバックテスト、単一sin波でのノ...

古舘@横浜
STEREO誌コンテスト用スキャンスピーク5cmTQWT
ユニットの端子はファストン端子を付けるスペースがないのでハ...

古舘@横浜
サイクロン集塵機2
排気口は内部に90mm程度が良さそう(密閉容器の蓋位の位置...

カレンダー

«前の月次の月»
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930

新着日記

新着コメント