TOP  >  日記  >  画像一覧
[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]

古舘@横浜
2013-08-12 13:51
STEREO誌コンテスト用スキャンスピーク5cmTQWT
折れ曲がり部分は仕切り板にRを付けた。仕切板とバッフルは4...

古舘@横浜
2013-08-12 13:51
STEREO誌コンテスト用スキャンスピーク5cmTQWT
最初の折れ曲がり部分は狭い(20mm)ので仕切り板にRを付...

古舘@横浜
2013-08-12 13:51
STEREO誌コンテスト用スキャンスピーク5cmTQWT
音道を後部(裏板の端子板方向)から ...

古舘@横浜
2013-08-12 13:51
STEREO誌コンテスト用スキャンスピーク5cmTQWT
音道を前面(バッフル方面)から ...

古舘@横浜
2013-08-12 13:51
STEREO誌コンテスト用スキャンスピーク5cmTQWT
ユニットの端子はファストン端子を付けるスペースがないのでハ...

古舘@横浜
2013-08-12 13:51
STEREO誌コンテスト用スキャンスピーク5cmTQWT
奥行きがあるのでF字クランプは450mmの物が必要になる ...

古舘@横浜
2013-08-12 13:51
STEREO誌コンテスト用スキャンスピーク5cmTQWT
最終の側板接着は100円ショップの150mmクランプ(最近...

古舘@横浜
2013-08-12 13:51
STEREO誌コンテスト用スキャンスピーク5cmTQWT
仮箱とは20mmの差で大分印象が変わる ...

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

[ランダム画像]

古舘@横浜
次期スピーカー再始動 トラブル発生
ネットワーク基板は左右連結補強板に固定している ...

古舘@横浜
オフ会用スピーカー3
バッフル裏にはM6の爪付きナットを挿入するための7.5㎜の...

古舘@横浜
2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その4
乾かすのに階段の手摺りに取り付けた450mmのF字クランプ...

N.H
83solBHBSのアレンジ 01
ラワン合板では、オイルフィニッシュなんてとてもできません ...

古舘@横浜
マルチツール(衝動買い)
ベースを緩めて一番出した状態。15mmの微調整が出来る ...