TOP  >  日記

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧
2件のうち1 - 2件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
3月
20 (火)
カテゴリー  PCオーディオ
電源ユニットが無いと始まらないので中華街近くのジャンク屋街へ行って探して来ました。 タック電子の店頭で5Vで10A容量のスイッチングレギュレータが700円(税込735円)で売っていたのでこれにしました。 新品ですがバルク品で厚紙のケースに入っているだけで説明書は一切有りません。 貼ってあるラベルに入力が100~115V 1.2A 50/60Hz、出力が5V 10Aと書いてあります。 出力付近には...
続きを読む |  閲覧(12978)
3月
17 (土)
こんばんは。久しぶりの投稿です。 面白いものを見つけたので紹介します。 地デジに完全移行して暫く経ちますが、その大分前から車にはワンセグチューナを入れて地デジ対応はしていたものの、画質は小さな画面で見ても荒く不満があった。 そこで去年、愛車のハイエースには4アンテナのフルセグチューナー+9インチSVGAモニター、買い換えたばかりの軽のスティングレーターボには2アンテナのフルセグチューナー+7イン...
続きを読む |  閲覧(28689)
2件のうち1 - 2件目を表示しています。



ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

[ランダム画像]

古舘@横浜
オフ会用スピーカー3
爪付きナットを避けてルーターで内側の角を落とす。板厚が30...

古舘@横浜
P800DB 仕上げ
油性のウレタンニスは時間が掛かるのでワシンのオイルフィニッ...

古舘@横浜
マルチアンプ化への第一歩
内部のクッション材はDCXは紙を溶かしてリサイクルしたよう...

古舘@横浜
W6-1125SC DB 経過4
こちらもベランダで。ダクトの穴に塗料が入らないように塩ビ管...