TOP  >  日記

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧
1件のうち1 - 1件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
2月
7 (日)
カテゴリー  オーディオ全般
nabe3 です。 大変ご無沙汰しています。 無線と実験 編集部が今年新しい試みとして 『 MJ オーディオ フェスティバル』を 来週 2月11日に神田の損保会館で開催します。 昨年の一般募集と執筆者の作品のデモンストレーションなどが盛りだくさんです。 私も執筆者として出展参加します。私の出し物はハイルドライバー(振動子も全て手製で作った) をフィーチャーしたシステムの解説とデモ...
続きを読む |  閲覧(3148)
1件のうち1 - 1件目を表示しています。



ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

[ランダム画像]

古舘@横浜
2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その4
1片20gの鉛板、裏の剥離紙を剥がせば簡単に接着出来る。ユ...

古舘@横浜
ウッドホーンツィーター製作編 その3
ユニットが取り付けられる様になった ...

古舘@横浜
2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その2
使用するエポキシパテ。サーフボードなどの補修用に10年以上...

古舘@横浜
P800DBのユニット換装
5mmのスペーサーを介しP800を固定していた穴を利用して...

なーお
stereo誌付録スピーカーの特性(暫定)
PW80とPT20各単体、スターに取り付けての軸上1mのS...

古舘@横浜
オフ会用スピーカー
シミはこちらのユニットの方が酷かった ...

古舘@横浜
無線LANによるHDR-MV1のコントロール
タブレットは操作時は持っているので必要ないが、YouTub...

古舘@横浜
P650標準箱組立て&視聴
面取り状態。ちょっと調子に乗って削り過ぎたか!? ...

カレンダー

«前の月次の月»
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829

新着日記

新着コメント