TOP  >  日記

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧
1件のうち1 - 1件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
8月
31 (木)
カテゴリー  スピーカー製作
どーも。 ぶるぼんです。 波動型にいつもは8センチなのですが、 9センチもちょうどよく入ったので、使ってみた。内部の防音材にタイルカーペットを使用してみた。塩ビと接着面がゴムになるので相性が良いのではないかと考えた。 9センチスピーカーになるので少しでも振動は押さえたい所です。 ...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(5816)
1件のうち1 - 1件目を表示しています。



ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

[ランダム画像]

古舘@横浜
スキャン5cm 仮箱 インプレ
54mmのホールソーで刳り貫いた後、トリマーで3mm深さに...

古舘@横浜
オフ会用スピーカー
FP165Kはシミの程度は軽い ...

古舘@横浜
シナベニア入手
車に入るように456mm幅にカットした後、端から長さ600...

N.H
様々な表面の板 反射音のレビュー
ラワン合板 表面 裏面に比較して少し落ち着きがある。表面の...

古舘@横浜
マルチアンプ化への第一歩
EPQ304。1Uサイズに実効出力40Wのアンプが4チャン...

古舘@横浜
2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その7
元々のダクトに接着して延長し、ダクト長さは102mmとなる...

コニ
Scanspeak 5センチ 完成
4.前作ベイダー(2ウェイマルチアンプ)他との比較 ...