TOP  >  日記  >  なーお  >  ユニット

なーお さんの日記  [ メールで投稿 ]

4件のうち1 - 4件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
7月
24 (木)

stereo誌が手元に届きました。 :-)

手持ちの自作マイクアンプの調子がどうも悪く、ARTAでの測定が思うようにいきません。

とうとう、TASCAMのUSBサウンドデバイス US-144MK2 を購入しました。

早速測定して、SpeakerWorkshopにインポートしたので概要報告です。また、最後のほうに測定データを貼り付けていますので、誰でもSpeakerWorkshopにインポートしてネットワークシミュレーションを行うことができます。
...


TASCAMのUSBサウンドデバイス...

2chペア単位で、出力先の選択など融通がきく
コメントあり 19  |  続きを読む | 閲覧(44853) 
5月
15 (土)
カテゴリー  ユニット
タグ  ユニット 書籍 P-650

今年のstereo誌7月の工作号には、Fostex製のP650というスピーカーユニットが2本付いてくるらしいです。 :-)  (thx くわPさん)...

コメントあり 56  |  続きを読む | 閲覧(69812) 
10月
3 (土)
カテゴリー  ユニット
タグ  ユニット

中身のない日記ですみません。

ユニット買いました。 FOSTEXの新FEシリーズ、FE103En 。 コイズミ無線で、3,640円/個。

なんだかとってもマスカラ(?)の主張を感じます。 :lol: ...

続きを読む | 閲覧(16226) 
8月
15 (土)
カテゴリー  ユニット
タグ  癒し 構想 ユニット

オフ会に向けて製作予定の、リビングオーディオ用塩ビ管スピーカー

構想を色々思い巡らせていますが、以前試してとても好印象の組み合わせ、(FOSTEX)FE103E +(DAYTON)ND20FA-63D-subakoで試しています。...

続きを読む | 閲覧(25624) 
4件のうち1 - 4件目を表示しています。

 

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

なーお さんの日記 [ランダム画像]

Tweetするボタンを配置
これと同じものがあちこちに付いてますので、押してTweet...

オフ会2015選曲
松田聖子 ヒットコレクション VOL.1より「ガラスの林檎...

オフ会用作品製作開始
Kidsのバッフル板をP800用に交換する計画で、製作開始...

オフ会向けの選曲
Dave Grusin: Old Bones ...

stereo2012年1月号にデジタルアンプが付録!
オペアンプ(写真右側)がソケットで交換可能! ...

stereo誌付録スピーカーの特性(暫定)
US-144MK2 ループバックテスト(ホワイトノイズ)で...

投稿者

なーお さんの日記
アクセス数: 3189097 



カレンダー

«前の月次の月»
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

新着コメント