TOP  >  日記  >  コニ  >  スピーカー製作

コニ さんの日記  [ メールで投稿 ]

18件のうち16 - 18件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
7月
21 (土)
カテゴリー  スピーカー製作
タグ  塩ビSP
Amazon予約分の一冊も一昨日到着しました。 この1セットをどう使おうか。 ユニットを取り出しVU75管にあてがったところ直径がぴったし合います。 そこで閃きました。 長らくほこりまみれのポチに移植してみたらどうかと。 数年ぶりに手にしたポチ、ほったらかしにしてゴメンね。 何年ぶりかで分解してみました。 ユニット交換のついでに内部の改良をすることにします。 ここ数年いろいろ試行錯誤して音質改良...
コメントあり 7  |  続きを読む | 閲覧(7047) 
2月
23 (木)
カテゴリー  筒型HybridSP
MID-LOWの改良です。(200~1000Hz帯域をカバー) ユニット交換はいろいろ手間がかかりますので後回し。 今回は備長炭ブロックと粒状備長炭を貼り付けました。 画像1.バッフル面に備長炭ブロック(厚さ1~2センチタイプ)と粒状備長炭(小)をまんべんなく貼り付けています。 画像2.パイプ受けにも粒状(小)を塗しました。 画像3.裏蓋の前に置く定在波対策円錐版には粒状(大)と(小)を混ぜて貼...
コメントあり 4  |  続きを読む | 閲覧(8881) 
2月
21 (火)
カテゴリー  他の筒型SP
今年のオーディオ計画の最大の課題(大袈裟) Darumasan-6の改良に進みます。 まずは手軽なミッドから。 ユニットはFOSTEXの傑作2種類、FE88ES-RとMG850なので変えようがありません。 内部に手を入れました。 このところのワンパターン、カーボン含浸資材と備長炭のコラボ。 出来ることは限られてます。 定在波対策の反射版とパイプホルダーには備長炭粒状を、パイプには不思議繊維シート...
コメントあり 4  |  続きを読む | 閲覧(8131) 
18件のうち16 - 18件目を表示しています。

 

投稿者

コニ さんの日記
アクセス数: 922688 



カレンダー

«前の月次の月»
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

新着コメント