TOP  >  日記  >  スピーカー製作

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧
4件のうち1 - 4件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
5月
27 (木)
カテゴリー  スピーカー製作
タグ  学研ユニット
ステレオ誌7月号のユニットの話題で 自分の持っている学研ユニットが気になってしまい 久々に聴いてみました。 聴いていなかったせいか、低音がイマイチだったので 何気なく以前作ったBOUZUKUNにユニットをスイッチ! おおー! なんだかイイ感じに鳴っています。(^_^)v ステレオ誌のユニットはこれに装着しようと まだ予約もしていないのに思ったのでした。(^_^;) 終わり(笑) ...
コメントあり 3  |  続きを読む |  閲覧(19792)
5月
23 (日)
カテゴリー  オフ会・イベント
NHKカルチャー大阪教室に 塩ビ管スピーカーが設置されました suisyuさん 地蔵さん ayameの三名で設置準備が完了しましたので報告いたします。 大阪駅前第4ビル24階のとても見晴らしの良い場所にスピーカーが設置されました。 IMG_41340_1.jpg サンプルに置かれた塩ビ管スピーカー 地蔵さん作・・・「ホワイトムーン」 黄色と白のデザイン 地蔵さん作・・・「ブラックダイヤモンド」 ...
コメントあり 4  |  続きを読む |  閲覧(6082)
5月
15 (土)
カテゴリー  オフ会・イベント
モノづくりのイベント、Make: Tokyo Meetingというのがあります。 http://bit.ly/bluiwj (jp.makezine.com) 詳しくはサイトを見て頂ければと思いますが、今回自作スピーカー2セットを出展する事となりました。 お暇な方はぜひ見に来てください。 iPod持参頂ければ繋いで試聴もOKです。 ...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(4825)
5月
15 (土)
カテゴリー  ユニット
タグ  ユニット 書籍 P-650

今年のstereo誌7月の工作号には、Fostex製のP650というスピーカーユニットが2本付いてくるらしいです。 :-)  (thx くわPさん)...

コメントあり 56  |  続きを読む |  閲覧(68415)
4件のうち1 - 4件目を表示しています。



ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

[ランダム画像]

古舘@横浜
無線LANによるHDR-MV1のコントロール
傾斜を大きくした状態。サイズ的にはCDなどを立てて置くこと...

N.H
83sol パッキンを自作するが
このようになんとか作ってみました ...

なーお
牛込オーディオ友の会2023年末例会
3wayスピーカーを駆動するアナログチャンデバと、ツイータ...

N.H
石田式BHBS 02 88sol作成(1)
音道の幅は140mm 空気室は約3リットル 空気室に斜めの...

古舘@横浜
STEREO誌コンテスト用スキャンスピーク5cmTQWT
最初の折れ曲がり部分は狭い(20mm)ので仕切り板にRを付...

古舘@横浜
オフ会用スピーカー その10
ローエンドもかなり出る様になった。 ...

コニ
ScanSpeak制作途中
5.エルボの内側はこうなります。 ...

古舘@横浜
オフ会用スピーカー
シミはこちらのユニットの方が酷かった ...

カレンダー

«前の月次の月»
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

新着日記

新着コメント