ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

[ランダム画像]

古舘@横浜
マルチチャンネル用ウーファーシステム
当時の主流だったウレタンエッジが次々と加水分解でボロボロに...

古舘@横浜
オフ会スピーカー9
ヘッド部に取っ手を取り付けた状態。固定は木ネジでワッシャー...

N.H
石田式BHBS 02 88sol作成(2)
スロート面積調整後の開口部です。 開口部は小口にパテを塗り...

古舘@横浜
W6-1125SC DB 経過3
以前に作った音響レンズとの比較。見た目は余り変わらない ...

N.H
お椀ダクトスピーカー アレンジ
ウォルナットの突き板を張りましたが、音質はやや高音が伸びた...

N.H
お椀ダクトスピーカー 仕様変更
まずは写真真ん中にある内径6mm長さ60mmのアルミ管を差...

なーお
stereo誌付録スピーカーの特性(暫定)
SpeakerWorkshopで正相接続、逆相接続でのネッ...

ayame
16回 塩ビ管スピーカー関西 オフ会(前編)
磨仏(谷島)さん 作品名 Yunico83 塩ビ管スピーカ...