居住地: 神奈川県茅ヶ崎市
投稿数: 615
ROKUさんのご指摘で改めて写真を見るとかなり段差が有りますが印象と違うのですが皆さん如何ですか?
ご提案の加藤鉄平氏の共鳴箱、興味深いですね。
比較的手軽で自宅でも試せそうです。
我が家は150~200Hz辺が怪しい。
今回各種ユニットを帯域ごとに測定して改めて感じたのは
超高域の指向性の強さとモノに遮蔽されやすい特性でした。
試聴席は前列を低くし、且つ扇形に配置すると高音不足が回避(低減)出来そうです。
いろいろ課題が出来て面白くなってきました。