TOP  >  日記  >  N.H

N.H さんの日記  [ メールで投稿 ]

1件のうち1 - 1件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
10月
8 (日)
こないだ買った雑誌の付録のオラソニックのフルレンジ、バスレフに付けてバランス良好だったのに、最近聞いたら低音が大きい。そこに以前作ったTLS方式のエンクロージャー、この箱は低音があまり出ない代わりに高音が繊細な印象でしたが、組み合わせてみたところちょうど良くなりました。 ユニットの使い始めは音が変化して音質調整の落とし所が難しいです。 しかし箱とユニットの組み合わせで、好みの音質に近づけていくと...

最終的にウレタン2液のクリアーで仕上げました。...

このTLS方式の箱の内部構造です。...
続きを読む | 閲覧(4929) 
1件のうち1 - 1件目を表示しています。

 

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

N.H さんの日記 [ランダム画像]

お椀ダクトスピーカーの調整
スピーカーの内側にカッティングシートを貼って半日置きました...

83sol TLS つや消しクリアラッカー塗装の磨き上げ
これが磨き上げた後の写真となります。 ...

83solBHBSのアレンジ 03(完成)
左の板はマホガニーの無垢板でバッフル面に使います 右の板は...

83solお椀ダブルバスレフの作製
中高音多めです。 4.5リットルのバスレフに比較してクリア...

83sol BHBSの調整
第一音道ですが、音道の入り口をふさぐのではなく、音道の中を...

TLS 01 83solの仕上げ
グリルはお椀ダクトスピーカーからの流用です。 シナ合板は染...

83solお椀ダブルバスレフの作製
6.4リットルバスレフとお椀ダブルバスレフを比較してみまし...

オペアンプ遊び
オペアンプスルー後、DACのTOPPING D-20 のオ...

竹炭コーキングバスレフの作成
苦労の跡が見える内部構造です ちなみに手にコーキング剤が付...