TOP  >  日記  >  古舘@横浜  >  XLR

古舘@横浜 さんの日記  [ メールで投稿 ]

1件のうち1 - 1件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
7月
14 (日)
カテゴリー  その他
タグ  ケーブル XLR スピコン
マルチアンプ用にチャンデバとアンプを揃えたが、これらは全て業務用なので機器間の接続は一般コンシューマー用と違い、信頼性を上げる為に信号にはXLRキャノンコネクタが採用されているのでケーブル類も揃える必要がある。ケーブルはキャップタイヤで多少引っ張ったり蹴飛ばしたりしても安心なものが使われている。 また、スピーカーの接続に関しても一般のバインディングポストのネジ止めやバナナプラグなどの引っ張られれ...

信号用のXLRケーブル。色は8色有るので全てのチャンネ...

キャップタイヤコードにオス、メスのXLRコネクタ。これ...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(22177) 
1件のうち1 - 1件目を表示しています。

 

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

古舘@横浜 さんの日記 [ランダム画像]

サイクロン集塵機2
100-75のインクリーザーがジャストサイズでピッタリだっ...

オフ会用スピーカー2
バッフルには目止めで油性のウレタンニスを染み込ませた。 ...

ホールソー入手
ラワン合板の端板にホールソーで穴を開けj実物でフィッティン...

オフ会スピーカー8
角度切り用のアタッチメント。±45度でベースの左右に溝が有...

便利グッズ その2
商品説明では定規2枚ともcm表示だったが、届いたのは1枚は...

2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その8
今回使用したクッションテープ ...

マルチツール(衝動買い)
本体はBlack&Deckerのお馴染みのオレンジとブラッ...

投稿者

古舘@横浜 さんの日記
アクセス数: 10024762 



カレンダー

«前の月次の月»
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031