TOP  >  日記  >  古舘@横浜  >  DigFi

古舘@横浜 さんの日記  [ メールで投稿 ]

1件のうち1 - 1件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
6月
17 (火)
カテゴリー  その他
タグ  DigFi 雑誌付録 デジタル基板
Amazonで買い物をすると煩く販促メールが来るが、たまには興味が有るものも送られてくる。 既発売(5/29)であるが、ステレオサウンド別冊のDigiFi14号の付録にはハイレゾのDVD-ROMが付いてくる様だ。ビル・エバンスのトリビュートで1インチアナログマスターからのデジタル化で、同じ曲を96kHz/24ビット、192kHz/24ビット、2.8MHz DSDの3種類の変換が3曲入っており、比...

15号付属のデジタルーデジタルコンバーター(AD変換可能)
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(15129) 
1件のうち1 - 1件目を表示しています。

 

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

古舘@横浜 さんの日記 [ランダム画像]

2015年度オフ会出品作品
高剛性バスレフシステム構造図 ...

P800DBのユニット換装
振動板保護にファンガードを付けたので若干違和感は消えた!?...

STEREO誌コンテスト出品P800DB
主空気室。定在波防止に斜めに板を設置した。 ...

W6-1125SC DB 経過
誤って潰れてしまったチタンドーム。 ...

W6-1125SC DB 経過2
トラスネジは頭が大きいが更に大き目の5mmのワッシャを挟む...

オフ会用スピーカー
開いてみるとシミが >_<; FE167E ...

投稿者

古舘@横浜 さんの日記
アクセス数: 10024978 



カレンダー

«前の月次の月»
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031