TOP  >  日記  >  古舘@横浜  >  DSO~138

古舘@横浜 さんの日記  [ メールで投稿 ]

1件のうち1 - 1件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
3月
2 (金)
オシロスコープと聞くと高価とか難しそうとか敷居が高いと思っていいる人が多いと思います。 中には「何それ!?」という人も居るんじゃないかと思いますが、スピーカー製作の合間に、こんなので遊んでいます。 AmazonのLongrunerというショップでDSO-138というデジタルオシロスコープの基板を手に入れた。 タイムセールで送料込みで15%オフの2124円だったが、通常は2499円です。 中華製で...

デジタルオシロ DSO-138
続きを読む | 閲覧(17895) 
1件のうち1 - 1件目を表示しています。

 

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

古舘@横浜 さんの日記 [ランダム画像]

「DAC+D級アンプ」箱入れ
リア部。パネルのストッパーは有るがネジが切っていない。 ...

ペットボトルサイクロン集塵機
ペットの底は凸凹で余り面積が取れないので、排気用のパイプは...

2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その8
カット時の画像。右から左に押し込むようにカット開始して、そ...

P800DB 仕上げ
全体だとこんな感じになった。MDFの部分は良く浸み込むので...

オフ会用スピーカー3
ジグソーの刃が通る6.5㎜の穴を開けて、そこからカット開始...

オフ会スピーカー4
ヘッド部トップからの図 ...

オフ会スピーカー6
裏板の接着はクランプでガッチリ圧着 ...

投稿者

古舘@横浜 さんの日記
アクセス数: 9838898 



カレンダー

«前の月次の月»
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031