ホーム
>
日記
>
古舘@横浜
> 6.5インチ
集まれ!塩ビ管スピーカー
古舘@横浜さんの日記
ホーム
日記
掲示板・コメント
はじめに
お知らせ
作品データ
用語集
|
最新の日記一覧
|
画像一覧
|
コメント一覧
|
タグクラウド(登録数順)
STEREO誌
2Way
FOSTEX
ダブルバスレフ
6.5インチ
PT20
付属
PW80
TangBand
エッジレスウーファー
サブウーファー
コンテスト
SLE-20W
ハイパボリック
ディフレクション
アコースティックサスペンション
ハイレゾ
オフ会
TQWT
塩ビ管
HAP-S1
W6-1125SC
ホーンスピーカー
バスレフ
ホールソー
MCAP
4インチ
P800
6インチ
ミュージックレコーダー
密閉方式
工具
スキャンスピーク
補強
TangBnd
W4-937SB
JSP方式
HDR-MV1
サンデッキ
P-650
(1)
2
3
4
»
TOP
>
日記
>
古舘@横浜
> 6.5インチ
古舘@横浜
さんの日記 [
メールで投稿
]
全
11
件のうち
1
-
11
件目を表示しています。
タグ [6.5インチ]
[投稿日
] [タイトル
] [アクセス数
]
5月
1
(日)
オフ会スピーカー12
カテゴリー
スピーカー製作
タグ
6.5インチ
FOSTEX
いよいよ明後日に迫りましたね。 まだ、ダクトの選定で迷っています。 共振周波数を低くすると100Hz辺りの低音がガクッと落ちて量感が少なくなります。 ダクトの共振周波数を40Hz付近に取るとデータでは100Hzが10dB程、落ちるようです。 量感とローエンドはトレードオフだとKenbeさんからもアドバイスを貰いましたが、落ち方が極端なので、何処にすれば良いか迷ってしまいます。 そうは言っても、時...
積層に塩ビ管を挿入して延長。サイズは養生テープを巻いて...
積層ダクトはダクトパネルに接着
5
|
続きを読む
| 閲覧(17724)
4月
24
(日)
オフ会スピーカー11
カテゴリー
スピーカー製作
タグ
6.5インチ
FOSTEX
もう一週間ちょっとに迫って来て焦る。 バスレフダクトの調整には手間取っており、積層の枚数を変えたり、手持ちの塩ビ管を色々とっかえひっかえしながら、聴感とPAA3でのf特測定をするが、なかなか思い通りの特性が得られない。 どうも、ちょっとの変化では分かり難いと極端に断面積を小さくし過ぎたり、長くし過ぎたりして共振周波数が極端に低くなり過ぎたりしていた様だ。 色々試している中で以前、JSP研究所が引...
バスレフ調整は色々なパイプを付け替えて良い所を探す
JSP研究所から頂いたテーパーダクト
4
|
続きを読む
| 閲覧(17146)
4月
19
(火)
オフ会スピーカー10
カテゴリー
未分類
タグ
6.5インチ
FOSTEX
オフ会まで後2週間と迫って焦って来ましたが、何とか一台組み上げて、音出ししました。 未だ補強や修正が有るので、右サイドパネルだけは接着はせず、クランプで抑えての音出しです。 連結もトグルクランプを付けたので、ヘッド部の取り付け、取り外しもバッチリです。 ダクトは無い状態で、1.3mのショートバックロードホーンとしての音出しです。 早速、聴き慣れた音を入れると、ヘッド部だけに比べると低域の量感が増...
何とか箱が組み上って連結。まだ右サイドの板は接着してい...
左右前後の4カ所にトグルクランプを取り付けて、L字アン...
2
|
続きを読む
| 閲覧(25765)
4月
17
(日)
オフ会スピーカー9
カテゴリー
スピーカー製作
タグ
6.5インチ
FOSTEX
大分時間が空きましたが、なかなか思い通りに進みません。 本来ならば、もう音が出て、昨日はベイサイドネットのイベントに行く予定でしたが、スピーカー製作を優先してパスしました。 しかし、手間取ったお蔭で、スピーカーの連続エージングは200時間以上に達し、大分進んだようです。 おまけに、最近買った100cmのF字クランプで向かい合わせにしたスピーカーを強制的に抑える事で漏れが殆ど無くなり、睡眠時も更に...
向かい合わせてクランプで挟むとユニットからの漏れはほぼ...
前面パネルはダクトを避ける為の穴を開けてある
2
|
続きを読む
| 閲覧(15623)
4月
7
(木)
オフ会スピーカー8
カテゴリー
スピーカー製作
タグ
6.5インチ
FOSTEX
パネルソーが届いたので早速、組み立てる。定位置が決まってないので使い終わったら室内に片付ける必要が有るので、専用スタンドには固定せず、いつも使っている作業台の上で動作確認する。 パネルソーの垂直はメーカー出荷時に調整されているという事だが、傾斜調整ノブを一杯に回しても垂直にならない。(88度位が限界!?) 調整方法が取説に書いてあったので、やってみるが、どうしても上手く調整が出来ない。 傾斜を4...
届いたパオックのテーブルソー、思ったよりデカイ!調整で...
角度切り用のアタッチメント。±45度でベースの左右に溝...
2
|
続きを読む
| 閲覧(17846)
4月
2
(土)
オフ会スピーカー7
カテゴリー
スピーカー製作
タグ
6.5インチ
FOSTEX
組立では、どうしても誤差は出るので、後で修正出来る様に板端を少し出すようにして、トリマーの目地払いを使って落としたり、電動サンダーで削ったりして辻褄合わせをするのだが、t12位だと簡単に誤魔化せるのだが、材質にもよるが、板厚が厚くなると事は重大で、目地払いビットは届かないし、電動サンダーでも時間が掛かる、素人が使うカンナなどでは全く歯が立たない。 悩んだ挙句、活躍したのがディスクグラインダーに取...
丸鋸で斜めカットした切り口はガタガタで、削るのも手強い
ディスクグラインダーにサンディングディスクを装着して効...
2
|
続きを読む
| 閲覧(16619)
3月
27
(日)
オフ会スピーカー6
カテゴリー
スピーカー製作
タグ
6.5インチ
FOSTEX
取り敢えず、バッフルと裏板を接着すればヘッド部の組み立ては完成まで進んだのだが、連結部分のエア漏れを防ぐ為の作業が必要になる。 ヘッド部とその下のホーン部との間はエア漏れ防止に、パッキンを入れるが、相当な圧力が掛かるのでガッチリ固定する必要が有る。そこで、L型アングルを取り付ける事にしたが、バッフルや裏板を接着する前にL型アングルを取り付ける為の爪付きナットを取り付ける必要が有る。塗装などをする...
アングルに使用した梁受け金具
ディスクグラインダーで角を削ってアングル2個にする
2
|
続きを読む
| 閲覧(14436)
3月
23
(水)
オフ会スピーカー5
カテゴリー
スピーカー製作
タグ
6.5インチ
FOSTEX
寒暖の差が大きく、風邪で喉をやられてしまい、ちょっと中断が有ったが再スタート。 エンクロージャーの外側の板はバッフルを除き、全て12㎜のコンパネを2枚合わせに接着しているが、この際に綺麗な方の面を外側に持って来る様にすると両面綺麗な面になります。 ただ、安いコンパネなので、綺麗な面と言っても、それ程でもないのがつらい所だが、こうする事で、多少の曲がりが有っても打ち消しあって平面度は上がる利点が有...
メモ書きの設計図から切り出した板材(1台分
内部構造は予め部分的に組み立てておく(スロート部分)
2
|
続きを読む
| 閲覧(14599)
3月
15
(火)
オフ会スピーカー4
カテゴリー
スピーカー製作
タグ
6.5インチ
FOSTEX
今までは従来の延長で進んできたが、内部構造に入り、未知の世界と言って良い。 設計するにあたってお馴染みの匠でバックロードバスレフの考案者であるKenbeさんのハイエンド自作スピーカーは作り始める切っ掛けになりました。 写真を見て、この構造なら私にも作れそうだと思わせるに十分、簡単そうに見えました。(勿論、目に見えないノウハウはそこら中に散りばめられているのでしょうが…) また、ネットで勉強してい...
ヘッド部サイドからの図
ヘッド部トップからの図
2
|
続きを読む
| 閲覧(17023)
3月
12
(土)
オフ会用スピーカー3
カテゴリー
スピーカー製作
タグ
6.5インチ
FOSTEX
確定申告をしようと思ったら、プリンターが紙詰まりで壊れてしまった。 インクが未だ大量に残っていたので、使えるプリンターを探したが、現行機種では無い様だ。 取り敢えず、ちょっとの間、使えればとヤフオクで中古を落札してギリギリで何とか昨日無事、提出出来ました。 また、PCの調子が悪く、昨年7月にWin8.1のPCに買い替えたが、旧PCを練習のつもりでWin7からWin10にアップロードしたら不調が直...
バッフル裏面にジグソーでカットするガイド線を入れる。プ...
ジグソーの刃が通る6.5㎜の穴を開けて、そこからカット...
続きを読む
| 閲覧(13229)
6月
17
(日)
次期スピーカー製作始動
カテゴリー
筒型以外SP
タグ
TangBand
6.5インチ
ダブルバスレフ
W6-1125SC
シナベニア合板
ルームチューン オフ会も無事終わり、そこで使用した(殆ど使わなかったが)16mmのシナ合板を流用したスピーカーボックスの検討を始めた。 梅雨に入る前の暑くならないうちにと思っていたのだが、既に梅雨入りしてしまった。梅雨の晴れ間に何とか外でしか出来ないカットや穴開けなどは済ませて、暑くなり蚊が更に増える前に室内での組立てが出来るまで持っていきたいと思っている。 使用するユニットのウーファーは決めて...
使用予定のTangBandのウーファー、W6-1125...
W6-1125SCの外観(後面サイドより)。ダイキャス...
14
|
続きを読む
| 閲覧(63219)
全
11
件のうち
1
-
11
件目を表示しています。
ログイン
E-mail
パスワード:
IDとパスワードを記憶
パスワード紛失
新規登録
日記投稿者リスト
たてちゅう (138)
(71)
JunK (7)
(3)
KO球 (18)
(5)
ぶるぼん (9)
(6)
russiaOSN (15)
(10)
もなか (9)
(14)
N.H (38)
(128)
なーお (76)
(137)
カノン5D (16)
(62)
古舘@横浜 (146)
(789)
もっと見る
外部ブロガー
ゆったり人
(1)
2
3
4
5
»
メインメニュー
ホーム
日記
最新の日記一覧
画像一覧
コメント一覧
掲示板・コメント
はじめに
お知らせ
新着情報
談話室(SNS)
作品データ
イベント(オフ会など)
用語集
リンク集
画像マネージャ
携帯アクセス
http://bit.ly/dDcMxt
(www.enbisp.com)
画像表示
古舘@横浜 さんの日記
[ランダム画像]
W6-1125SC DB 経過3
以前に作った音響レンズとの比較。見た目は余り変わらない ...
P650標準箱組立て&視聴
ダクトを2mm厚のゴムシートで埋めた状態でのf特。若干低域...
2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その5
ターミナルのネジを締めすぎて、ねじ切ってしまった ...
次期スピーカー再始動 トラブル発生
第2空気室、取り外し出来るバッフル下をパッキンが潰れるまで...
PCオーディオ入門?!
スキャン5cm 仮箱 インプレ
外形がピッタリなホールソー67mmで3mmの深さまで削る ...
ワゴンR純正スピーカー
裏返すとビックリするしかない程小さなマグネットが…(唖然)...
ウッドホーンツィーター製作編 その2
塗装前にもう少し細かいサンダーで研磨が必要 ...
オフ会スピーカー6
ホーン出口を塞いで密閉状態にした時のf特。63Hz辺りが5...
方針変更
投稿者
古舘@横浜
さんの日記
アクセス数: 7158433
カテゴリー
工作環境(5)
塩ビ管スピーカー(10)
筒型材料以外のスピーカー(27)
PCオーディオ(5)
音楽ソフト(1)
スピーカーユニット(3)
ノウハウ(1)
工具(7)
測定(0)
その他(12)
オーディオシステム(4)
未分類(1)
スピーカー製作(17)
塩ビ管SP(14)
他の筒型SP(0)
筒型HybridSP(0)
筒型以外SP(18)
ユニット(0)
工具・工作環境(8)
オフ会・イベント(8)
オーディオ全般(1)
アナログ機器(0)
デジタル機器(1)
音楽・音源(0)
その他DIY(0)
つぶやき・雑談(2)
カレンダー
<<
2023-12月
>>
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月表示
2018年05月
(1)
2018年04月
(7)
2018年03月
(6)
2018年02月
(5)
2018年01月
(2)
2017年05月
(1)
2017年04月
(1)
2017年02月
(6)
2017年01月
(1)
2016年05月
(1)
(1)
2
3
4
...
6
»
新着日記
オフ会選曲リスト
[05-01 22:44]
オフ会用スピーカー その10
[04-22 04:04]
オフ会用スピーカー その9
[04-19 04:25]
オフ会スピーカー その8
[04-18 04:39]
オフ会スピーカー その7
[04-16 03:32]
オフ会スピーカー その6
[04-10 04:30]
オフ会スピーカー その5 (ネットワーク編)
[04-03 04:23]
オフ会スピーカー その4
[04-01 04:23]
オフ会スピーカー その3
[03-28 03:24]
オフ会用スピーカー その2
[03-26 23:07]
もっと見る
新着コメント
Re: オフ会用スピーカー その10
古舘@横浜 [04-22 11:16]
Re: オフ会用スピーカー その10
たてちゅう [04-22 10:09]
Re: オフ会用スピーカー その9
古舘@横浜 [04-20 02:06]
Re: オフ会用スピーカー その9
N.H [04-20 01:34]
Re: オフ会用スピーカー その9
古舘@横浜 [04-20 01:17]
Re: オフ会用スピーカー その9
N.H [04-20 00:48]
Re: オフ会用スピーカー その9
古舘@横浜 [04-20 00:29]
Re: オフ会用スピーカー その9
N.H [04-19 23:48]
Re: オフ会スピーカー その8
古舘@横浜 [04-18 20:41]
Re: オフ会スピーカー その8
N.H [04-18 11:50]
コメント一覧
友人リスト
たてちゅう
(138)
なーお
(78)
友人日記一覧
Back to Top
Theme designed by marine/mistgreen
基本スタイル
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月