TOP  >  日記  >  古舘@横浜  >  取り付け穴

古舘@横浜 さんの日記  [ メールで投稿 ]

1件のうち1 - 1件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
3月
14 (土)
ヤフオクで割合大きいサイズのホールソーが出品されていたので、この際と大人買いならぬ、大人落札で超硬チップのホールソーを纏めて手に入れた。 今までにも様々な種類/サイズのホールソーを使っていたが、安い物は鉄のプレス製で、使っている内に徐々に切れ味が悪くなる。これは使用中に摩擦熱で熱くなるので、それが徐々に冷めることで焼きなまし状態になり、刃が鈍って切れなくなる。すると、切れない事で、余計に熱が出る...

入手した超硬ホールソー達(55~120mm)

ダイキャストベースに超硬チップが埋め込まれている
コメントあり 4  |  続きを読む | 閲覧(25142) 
1件のうち1 - 1件目を表示しています。

 

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

古舘@横浜 さんの日記 [ランダム画像]

ラジアルボール盤
フトコロを一杯に広げた状態 フトコロ最大425㎜、ワークテ...

ホールソー入手
ホールソー及び桟には油性マジックでサイズを記入して直ぐに目...

マルチチャンネル用ウーファーシステム
構造はボイスコイルの前後にダンパ^ーが設けられたダブルダン...

サイクロン集塵機(追試)
板厚を薄くしてエルボの淵を埋め込むザグリを入れる ...

次期スピーカー製作始動
使用予定のTangBandのウーファー、W6-1125SC...

オフ会スピーカー6
アングルに使用した梁受け金具 ...

2015年度オフ会出品作品
高剛性バスレフシステム構造図 ...

2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その6
スタンドは止めて積層の円柱脚を付けることにして、切り欠きの...

オフ会スピーカー5
F型クランプで仮固定して寸法、構造などの確認 ...

STEREO誌付属ユニット音出し
ScanSpeak10cm用の箱に入れてみた ...

投稿者

古舘@横浜 さんの日記
アクセス数: 9830875 



カレンダー

«前の月次の月»
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031