TOP  >  日記  >  古舘@横浜  >  六本木工学

古舘@横浜 さんの日記  [ メールで投稿 ]

1件のうち1 - 1件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
10月
30 (土)
コンテストの賞品で頂いた六本木工学のキットにはSEASのユニットが付属していてなかなか良さそうなので、このユニットを使って何か作ってみたいと思っていたが、キットのエンクロージャーを良く見てみると結構良い造りみたいだし、ユニットだけ別に使っても箱が完全に無駄になるのでユニットの素性を見るためにも、どんなものか一度組み立ててみることにした。 箱は約7リッターのバスレフでシングルダクトの直径は約48m...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(61565) 
1件のうち1 - 1件目を表示しています。

 

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

古舘@横浜 さんの日記 [ランダム画像]

サブウーファー音出し
バッフル上部の木製取っ手が取り付けてあった穴を利用して亜鉛...

スピーカースタンド作成
塗装には時間が掛かり、サンディングもしにくくなるのでボンド...

オフ会スピーカー5
下側がバッフル側から見た空気室とスロート部分。上が横から見...

「DAC+D級アンプ」箱入れ
リア部。パネルのストッパーは有るがネジが切っていない。 ...

ペットボトルサイクロン集塵機
塩ビシートを螺旋状に二重に巻き付けて補強 ...

2012年STEREO誌コンテスト応募作品
ツィーター用の音響レンズと4インチ用の音響レンズのj比較 ...

投稿者

古舘@横浜 さんの日記
アクセス数: 10009321 



カレンダー

«前の月次の月»
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930