TOP  >  日記  >  古舘@横浜  >  作業小屋

古舘@横浜 さんの日記  [ メールで投稿 ]

1件のうち1 - 1件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
2月
11 (土)
カテゴリー  工具
タグ  工具 サンデッキ 物置き 作業小屋
テーブルソー以外に前から欲しかったのが大型のボール盤で、今使っているボール盤は割合小型で、それ程邪魔にならないので屋内で使って重宝しているが、小型ゆえにフトコロが105mmと狭く、板端から穴の中心まで105mm以上の素材には使う事が出来ないので用途が限定される。(フトコロとは支柱からドリルのセンターまでの距離)。また。自在錐等も200㎜サイズは物理的に当たってしまって使えない。 ただ穴を開けるだ...

ラジアルボール盤外観  モーターと一体のドリル軸が前後...

ドリル部の回転目盛り
コメントあり 3  |  続きを読む | 閲覧(24402) 
1件のうち1 - 1件目を表示しています。

 

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

古舘@横浜 さんの日記 [ランダム画像]

オフ会スピーカー8
届いたパオックのテーブルソー、思ったよりデカイ!調整でやっ...

物置兼作業部屋完成
サンデッキを建てる前の状態(正面) ...

サブウーファー製作再開
バッフル面に内側からビスで取り付けるには一番上しかスペース...

2014年度 STEREO誌 コンテスト作品
35mmの積層板を22mmの幅にカットして35×22mmの...

フィルターセッティング
サブウーファーを追加した時の周波数特性。低域のレベルが上が...

STEREO誌 自作SPコンテスト応募
バッフルや開口部には艶消しの黒を塗った。ユニットのフレーム...

投稿者

古舘@横浜 さんの日記
アクセス数: 9909760 



カレンダー

«前の月次の月»
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31