TOP  >  日記  >  古舘@横浜  >  乱反射

古舘@横浜 さんの日記  [ メールで投稿 ]

1件のうち1 - 1件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
10月
30 (土)
カテゴリー  その他
タグ  たいこ鋲 ネジカバー 乱反射
塩ビ管オフ会にて高橋さんからユニット固定ネジのカバーを頂いた。 これは銅製のたいこ鋲の針の部分をカットしたもので粘土で固定する。 ユニットから出る中高域の音がネジに当って乱反射するのを防ぐのが目的だ。 高橋さんには1セット分頂いたがP650TQWTには計4個のユニットを使用しているので片側分しかないので足りない。 そこでホームセンターをブラブラしているとホームズに置いてありました。 頂いたのは9...
コメントあり 6  |  続きを読む | 閲覧(32311) 
1件のうち1 - 1件目を表示しています。

 

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

古舘@横浜 さんの日記 [ランダム画像]

W6-1125SC DB 経過2
トラスネジは頭が大きいが更に大き目の5mmのワッシャを挟む...

オフ会スピーカー5
最初の角の部分は角を45度にカットした板材で不要に断面積が...

オフ会スピーカー6
アングルを固定するM5の爪付きナットを箱の内部に埋め込む ...

オフ会スピーカー その3
ハタガネとダイソーのF字クランプ総動員でバッフルを圧着して...

ウッドホーンツィーター製作中
ウッドホーン構造図。 三次元で図面化し難いが、取り敢えず描...

便利グッズ紹介1
合板などの長い距離を切る時はガイドを固定して並行スライダー...

マルチチャンネル用ウーファーシステム
構造はボイスコイルの前後にダンパ^ーが設けられたダブルダン...

投稿者

古舘@横浜 さんの日記
アクセス数: 9909760 



カレンダー

«前の月次の月»
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31