TOP  >  日記  >  古舘@横浜  >  フラップホイル

古舘@横浜 さんの日記  [ メールで投稿 ]

2件のうち1 - 2件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
10月
10 (日)
暫くほったらかしになっていたJSPだが、ルーターの目地払いで出っ張った部分をカットしてサンディング。 ルーターのボーズ面で全ての角とダクトの出口にRを付けて小さな穴をパテで埋めサンディングして下処理を終え塗装した。 普段はニス塗りが多いが、端材を使ったので板の見栄えが悪いので塗装することにした。 塗装はたてちゅうさんのKOMASAIに影響を受け、手持ちのアサヒペンの水性アクリル塗料でブリックレッ...
コメントあり 5  |  続きを読む | 閲覧(71703) 
8月
22 (日)
並行に進めていたのだが、STEREO誌コンテストの応募が終わって一息ついたので取り掛かった。 今までJSP方式のスピーカーは3インチから8インチまで5台作ったが4インチのJSPは未だ作っていなかった。 3インチでも良好な低域特性を示すが、やはり地を這うような重低音は無理が有る。 ところが、5インチになると30?40Hz辺りの重低音もかなりのレベルで再生する。 手持ちに何個か4インチスピーカーが有...
続きを読む | 閲覧(60443) 
2件のうち1 - 2件目を表示しています。

 

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

古舘@横浜 さんの日記 [ランダム画像]

オフ会スピーカー8
届いたパオックのテーブルソー、思ったよりデカイ!調整でやっ...

オフ会スピーカー6
アングルに使用した梁受け金具 ...

オフ会用スピーカー3
ユニット仮固定の裏側。ユニットとバッフルにはそれなりの隙間...

業務用ケーブル
キャップタイヤコードにオス、メスのXLRコネクタ。これが1...

サイクロン集塵機2
鉢植の最下部からスッパリとカット ...

W6-1125SC DB 経過4
バッフルは軽くサンディングしてからハケで水性塗料を塗る ...

投稿者

古舘@横浜 さんの日記
アクセス数: 10005048 



カレンダー

«前の月次の月»
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930