TOP  >  日記  >  古舘@横浜  >  デザリング

古舘@横浜 さんの日記  [ メールで投稿 ]

1件のうち1 - 1件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
3月
19 (水)
今までHDD AUDIO RECORDER(HDR-MV1)のコントロールは無線ルーターにiPhone又はタブレットをWi-Fiで繋ぎ、また同時に、HDR-MV1 も無線ルーターにWi-Fiで繋いで同じネットワークの中に入れることで、iPhoneやタブレットからHDD AUDIO REMOTEというダウンロードして来たアプリでHDR-MV1をコントロールして来た。 しかし、家ではこれで何の問題無...

タブレットのWi-Fi接続先をiPhoneにする

iPhoneの設定でインターネット共有をONにする...
コメントあり 11  |  続きを読む | 閲覧(23744) 
1件のうち1 - 1件目を表示しています。

 

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

古舘@横浜 さんの日記 [ランダム画像]

2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その8
上から見た画像。カッターナイフの刃から右側に立てたガイドの...

便利グッズ紹介1
ベースプレートにキャップスクリューで固定してある金具を付け...

ミュージックレコーダーHDR-MV1入手
正面はレンズとX-Yのステレオマイクを配置 ...

マルチツール(衝動買い)
トリマーヘッド。右の白いボタンがシャフトロック。左手前のボ...

HDR-MV1購入
まだ手元には届いてないのでWebから一番大きな写真をピック...

セッティング経過
ダクトを塞ぐのにダオルでは不安定だしみっともないので、塩ビ...

無線LANによるHDR-MV1のコントロール
傾斜を大きくした状態。サイズ的にはCDなどを立てて置くこと...

投稿者

古舘@横浜 さんの日記
アクセス数: 9800722 



カレンダー

«前の月次の月»
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031