TOP  >  日記  >  古舘@横浜  >  デザリング

古舘@横浜 さんの日記  [ メールで投稿 ]

1件のうち1 - 1件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
3月
19 (水)
今までHDD AUDIO RECORDER(HDR-MV1)のコントロールは無線ルーターにiPhone又はタブレットをWi-Fiで繋ぎ、また同時に、HDR-MV1 も無線ルーターにWi-Fiで繋いで同じネットワークの中に入れることで、iPhoneやタブレットからHDD AUDIO REMOTEというダウンロードして来たアプリでHDR-MV1をコントロールして来た。 しかし、家ではこれで何の問題無...

タブレットのWi-Fi接続先をiPhoneにする

iPhoneの設定でインターネット共有をONにする...
コメントあり 11  |  続きを読む | 閲覧(23674) 
1件のうち1 - 1件目を表示しています。

 

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

古舘@横浜 さんの日記 [ランダム画像]

オフ会用スピーカー
開いてみるとシミが >_<; FE167E ...

2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その5
短くなったが何とか使えるようになった ...

ホールソー
20のソケットの外径にピッタリで殆ど隙間は出来ない ...

STEREO誌コンテスト出品P800DB
穴開けの済んだ板材 ...

サブウーファー製作再開
20mm厚の板にはターミナルがギリギリの長さなので内側を3...

ホールソー
上下のディスクを回転することで3枚の刃が円周方向又は中心方...

オフ会用スピーカー3
ジグソーの刃が通る6.5㎜の穴を開けて、そこからカット開始...

オフ会スピーカー7
ディスクグラインダーにサンディングディスクを装着して効率良...

投稿者

古舘@横浜 さんの日記
アクセス数: 9130576 



カレンダー

«前の月次の月»
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031