TOP  >  日記  >  古舘@横浜  >  キット

古舘@横浜 さんの日記  [ メールで投稿 ]

3件のうち1 - 3件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
10月
30 (土)
コンテストの賞品で頂いた六本木工学のキットにはSEASのユニットが付属していてなかなか良さそうなので、このユニットを使って何か作ってみたいと思っていたが、キットのエンクロージャーを良く見てみると結構良い造りみたいだし、ユニットだけ別に使っても箱が完全に無駄になるのでユニットの素性を見るためにも、どんなものか一度組み立ててみることにした。 箱は約7リッターのバスレフでシングルダクトの直径は約48m...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(61248) 
10月
1 (金)
幸運にもコンテストで名誉有る1位を頂いた訳だが、どうして1位になったのか? 実際に作った本人も余り良く分からないが私なりに考察してみた。 見た目に関しては明らかに仕上げの素晴らしい物が何作品も有ったし、デザインも誰が見ても私の作品より優れている物は有った。 構造にしてもTQWT方式は一般に知られている方式で特に変わった所は無く、アイデアという点でも特筆すべきところは無い。 ユニットはみんな同じな...
コメントあり 9  |  続きを読む | 閲覧(45222) 
9月
28 (火)
本日、STEREO編集部からTQWTが返送されて来ました。 置く場所が無い 同時に賞品が送られて来ました。 会場での説明だけでは良く分からなかったのですが、賞品は六本木工学研究所のオリジナルのキットでウェブで見ると[RIT CUSTOM] KIT-HE07SE(ペア)で税込価格69,800円の物みたいです。 加工済みのエンクロージャーのキット、ユニット(ウーファーとツィーター)、ネットワーク...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(44295) 
3件のうち1 - 3件目を表示しています。

 

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

古舘@横浜 さんの日記 [ランダム画像]

マルチツール(衝動買い)
本体と合体したトリマーヘッド ...

2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その6
LCの数値を色々変えながら視聴を繰り返してネットワークを決...

次期スピーカー再始動 3
ネットワークは3kHzクロスのHPF、LPF共に12dB/...

オフ会スピーカー7
丸鋸で斜めカットした切り口はガタガタで、削るのも手強い ...

サブウーファー音出し
組上げ後の段差は電動カンナで削って平坦にした後、電動サンダ...

サイクロン集塵機2
ラワン合板はゴム系の両面テープで密閉容器に固定し、エア漏れ...

投稿者

古舘@横浜 さんの日記
アクセス数: 9810994 



カレンダー

«前の月次の月»
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031