TOP  >  日記  >  古舘@横浜

古舘@横浜 さんの日記  [ メールで投稿 ]

2件のうち1 - 2件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
10月
21 (水)
カテゴリー  工具
タグ  デジタル角度計
第2弾はデジタル角度計。 垂直を出すために良く使用されるのは、スコヤと呼ばれる治具だが、使い勝手が良いとは言えなく使いこなしが難しいし、ある程度大きな測定物では誤差も増える傾向にあるし、内側は測れても外側を直接は測れない。 アマゾンの工具を見ていたら偶然見付けたのが、デジタル角度計で、ステンレスの定規が2枚重なった状態で、端が支点になっており、広げると二本の定規の角度がデジタルで表示される。 角...

30cm定規のデジタル角度計。内蔵されたモニター電池以...

表示部。0.05度の分解能で、誤差も0.2度以内と高精度。
続きを読む | 閲覧(11131) 
10月
18 (日)
カテゴリー  工具
タグ  工具 工作 便利グッズ
お久し振りです。 暑く長い夏も終わり、未だ蚊は多少出るものの、秋らしくなって製作には良い季節になって来ました。 今の所は、次回作の構想を練っているところですが、休止していた間に手に入れた便利グッズなどが何個か有るので紹介したいと思います。 最初の第一弾として(実際に買ってからは暫く経ちますが)ソーガイドを紹介します。 ソーガイド 鋸(ノコギリ)でただ単に板を切るのは誰にでも出来ますが、徐々に曲が...

ソーガイドの外観。丸い部分がスペーサーを含めて三層にな...

角材などのカットは位置決めストッパーを角材に当てて切る...
コメントあり 4  |  続きを読む | 閲覧(21196) 
2件のうち1 - 2件目を表示しています。

 

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

古舘@横浜 さんの日記 [ランダム画像]

マルチチャンネル用ウーファーシステム
当時の主流だったウレタンエッジが次々と加水分解でボロボロに...

オフ会スピーカー12
選曲リスト。この中から適当に2~3分ずつ何曲か演奏予定。 ...

2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その8
冶具に使用したのは20×12mmの角材に18×9mmの角材...

サブウーファー製作再開
20mm厚の板にはターミナルがギリギリの長さなので内側を3...

2012年STEREO誌コンテスト応募作品
端子板は4mmのMDFで自作。貫通端子は竹ひごを詰めてエア...

フィルターセッティング
サブウーファーを追加した時の周波数特性。低域のレベルが上が...

2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その6
材料が良くなくてホールソーで切り出した直後はササクレだらけ...

2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その7
ダクト延長用に24mm厚の板を切り出し、32mmの穴を空け...

F字クランプ
200mm F字クランプ ...

投稿者

古舘@横浜 さんの日記
アクセス数: 7975955 



カレンダー

«前の月次の月»
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031