TOP  >  日記  >  古舘@横浜  >  ノウハウ  >  P800

古舘@横浜 さんの日記  [ メールで投稿 ]

0件のうち0 - 0件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
該当する日記はありません
0件のうち0 - 0件目を表示しています。

 

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

古舘@横浜 さんの日記 [ランダム画像]

W6-1125SC DB 経過2
フィン間のスペーサーには45度に加工した4mm厚のMDFチ...

マルチ用ウーファーシステム製作スタート
カットし終わっって台車に載せた板材。残りは横にある50×6...

爆安DAC
ケースの内側にはススに見える汚れが有るが簡単には落ちないの...

ホールソー
46mmのホールソー。材質はハイスピード鋼の鉄板用だが、懐...

「DAC+D級アンプ」箱入れ
アルミ材の細長いケースで適度な通風用の穴が空いていて200...

サイクロン集塵機(追試)
TSバルブ ソケットの外部 ...

ラジアルボール盤
フトコロを小さくした状態 フトコロ最小は90㎜、一杯に下げ...

マルチ用ウーファーシステム製作スタート
ボードは両側は割合平坦だが、木端は荒いので処理が大変そう ...

投稿者

古舘@横浜 さんの日記
アクセス数: 8136963 



カレンダー

«前の月次の月»
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031