タグクラウド(登録数順)

TOP  >  日記  >  画像一覧

N.H さんの日記

128件のうち46 - 60件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]

2018-03-25 23:48
83solBHBSのアレンジ 01
底面もくり抜いています その際にやってしまいました。 ジグ...

2018-03-05 09:53
83sol パッキンを自作するが
このようになんとか作ってみました ...

2018-03-05 09:53
83sol パッキンを自作するが
103solに付属していたシートはこんな形でしたね ...

2018-03-05 09:53
83sol パッキンを自作するが
バスレフにつけてみました パッキンの有る無しで音質を比較し...

2018-02-24 09:36
WINDOWS10 ピークリミッター解除!
DACはオペアンプが換装できる DAC-X6J です 前面...

2018-02-22 04:23
オペアンプ遊び
これがYS1です ...

2018-02-22 04:23
オペアンプ遊び
そしてこれが中身 右下にオペアンプがありますね NE553...

2018-02-22 04:23
オペアンプ遊び
オペアンプをスルーさせる回路を自作してみました これを代わ...

2018-02-22 04:38
オペアンプ遊び
オペアンプスルー前の音量 ...

2018-02-22 04:38
オペアンプ遊び
オペアンプスルー後の音量 ...

2018-02-22 04:38
オペアンプ遊び
オペアンプスルー後、DACのTOPPING D-20 のオ...

2018-02-22 04:46
オペアンプ遊び
これは TOPPING D-20 のオペアンプを外したとこ...

2017-12-16 10:04
W4-1337SDFバスレフ
内部配線はQEDのm 1000円くらいの銅のより線ケーブル...

2017-12-16 10:04
W4-1337SDFバスレフ
箱の内部には竹炭を入れました。 一袋200gあります。 ホ...

2017-12-16 10:04
W4-1337SDFバスレフ
容積は6.4リットルほど。 15mmのラワン合板、ラッカー...
128件のうち46 - 60件目を表示しています。

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

N.H さんの日記 [ランダム画像]

オペアンプ遊び
オペアンプスルー前の音量 ...

83sol パッキンを自作するが
103solに付属していたシートはこんな形でしたね ...

83sol BHBSの調整
この土台のナラ合板は ボンドで接着しても効果は変わらず低音...

ラッカー仕上げの音 箱は振動していたらしい
手前側がラッカー仕上げ、奥がラッカーをしていないもの。 写...

ラッカー仕上げの音 箱は振動していたらしい
換気扇を増設し、塗装を行います。はやる気持ちを抑え切れずに...

お椀ダクトスピーカー 仕様変更
作業の途中で、楕円型の反射盤がとれてしまいました。 せっか...

お椀ダクトスピーカー アレンジ
これが不思議なのですが、ダクト内に突き板を貼ったら静けさが...

石田式BHBS 02 88sol作成(3)
カンナで平滑にしたあとに小口中心に木工パテを塗っていき、渇...

石田式BHBS 02 88sol作成(2)
1つ入れるのと2つ入れるのとでは1つ入れたときのほうが音が...

オペアンプ遊び
オペアンプスルー後、DACのTOPPING D-20 のオ...