TOP  >  日記  >  画像一覧

古舘@横浜 さんの日記

789件のうち31 - 45件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]

2018-02-21 21:18
ウッドホーンツィーター製作編 その3
ユニットが取り付けられる様になった ...

2018-02-06 03:53
ウッドホーンツィーター製作編 その2
時間を掛けて何とか形になった ...

2018-02-06 03:53
ウッドホーンツィーター製作編 その2
塗装前にもう少し細かいサンダーで研磨が必要 ...

2018-02-04 20:40
ウッドホーンツィーター製作編 その1
テンプレートとの隙間が全方向でほぼ無くなるようにひたすら削...

2018-02-04 23:51
ウッドホーンツィーター製作中
ウッドホーン構造図。 三次元で図面化し難いが、取り敢えず描...

2018-02-04 23:51
ウッドホーンツィーター製作中
取り敢えず形になった現在の状況。これからユニット取付部の製...

2018-01-14 23:02
集塵機改良版 その一(概要、材料編)
サイクロン集塵機 シンプルな構造ながら十分な機能 ...

2017-05-19 02:52
爆安DAC
デジタル入力はToslinkと同軸の2種類 ...

2017-05-19 02:52
爆安DAC
出力はRCAのピン(L+R) ...

2017-05-19 02:52
爆安DAC
ネジ一本で入力端子側のカバーが外れる。基板はこじんまりと纏...

2017-05-19 02:52
爆安DAC
出力端子側のケースに基板がネジ止めされている ...

2017-05-19 02:52
爆安DAC
出力端子側のケースにネジ止め用のナットが溶接されているのが...

2017-05-19 02:52
爆安DAC
ケースの内側にはススに見える汚れが有るが簡単には落ちないの...

2017-05-19 02:52
爆安DAC
344C 1644と書いてあるが、これがシーラスロジックの...

2017-05-19 02:52
爆安DAC
DACと思われるLSIだが何も書いていない シーラスロジッ...
789件のうち31 - 45件目を表示しています。

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

古舘@横浜 さんの日記 [ランダム画像]

STEREO誌コンテスト用スキャンスピーク5cmTQWT
ユニットの端子はファストン端子を付けるスペースがないのでハ...

マルチツール(衝動買い)
付属のビット。左から6mmのストレートビット、ギンナン面ビ...

マルチツール(衝動買い)
本体とドッキングしたドリルドライバーヘッド ...

スキャン5cm 仮箱 インプレ
f特。低域は60Hz位から20kHzまで伸びている。発表の...

2014年度 STEREO誌 コンテスト作品
ダクト用にも積層板を丸く刳り貫いたものを使用する ...

物置兼作業部屋完成
サンデッキを建てる前の状態(正面) ...

オフ会スピーカー10
左右前後の4カ所にトグルクランプを取り付けて、L字アングル...

W6-1125SC DB 経過4
油脂なのかヤニなのかオイルが染み込まず白っぽくなってしまっ...

投稿者

古舘@横浜 さんの日記
アクセス数: 9811552 



カレンダー

«前の月次の月»
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031