TOP  >  日記  >  画像一覧

古舘@横浜 さんの日記

789件のうち166 - 180件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]

2015-05-27 03:41
2015年度オフ会出品作品
バッフル、裏板は手持ちのアクリル塗料のコーヒーブラウン色で...

2015-05-27 03:41
2015年度オフ会出品作品
低域の量感からチタン振動板のW4-937SAに変更した ...

2015-05-27 03:41
2015年度オフ会出品作品
ユニット取り付けは最初はステンレスのキャップスクリューを使...

2015-05-27 03:41
2015年度オフ会出品作品
高剛性バスレフシステム構造図 ...

2015-05-27 03:41
2015年度オフ会出品作品
2014年STEREO誌コンテスト出品作品も持参予定 ...

2015-03-14 16:29
ホールソー入手
ラワン合板の端板にホールソーで穴を開けj実物でフィッティン...

2015-03-14 16:29
ホールソー入手
ホールソー及び桟には油性マジックでサイズを記入して直ぐに目...

2015-03-14 16:29
ホールソー入手
プラケースに全部纏めて入る様にした ...

2015-03-14 16:29
ホールソー入手
桟に半円状の溝を掘って軸を固定する ...

2015-03-14 16:29
ホールソー入手
入手した超硬ホールソー達(55~120mm) ...

2015-03-14 16:29
ホールソー入手
ダイキャストベースに超硬チップが埋め込まれている ...

2015-03-14 16:29
ホールソー入手
こちらはアルミケースに入った小径の超硬ホールソー10本セッ...

2014-09-10 00:28
高音質録音への道
写真が無いと寂しいので1枚追加 ...

2014-09-08 19:23
2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その8
上から見た画像。カッターナイフの刃から右側に立てたガイドの...

2014-09-08 19:23
2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その8
予めテープを貼る部分まではみ出して内側までニスを塗っていた...
789件のうち166 - 180件目を表示しています。

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

古舘@横浜 さんの日記 [ランダム画像]

マルチツール(衝動買い)
ベースを緩めて一番出した状態。15mmの微調整が出来る ...

オフ会スピーカー9
天板にはヘッド部からのホーン接続部。両サイドは斜めにカット...

P800DB 仕上げ
天板の左右の角は丸鋸を15度に傾けてカットし電動サンダーで...

ホールソー
40mmのホールソー。超鋼のチップが埋めてありステンレスも...

オフ会スピーカー5
内部構造は予め部分的に組み立てておく(スロート部分) ...

マルチチャンネル用ウーファーシステム
大きな布製のセンターキャップにはSLE WOOFERという...

W6-1125SC DB 経過4
左が艶消しスプレー、右はハケ塗り。差は歴然 ...

2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その2
150mmの径だと表と裏のRの大きさに差が無いので合わせて...

セッティング経過
艶消し黒を塗って、単独使用で使う時に取り外し可能な様に陶器...

投稿者

古舘@横浜 さんの日記
アクセス数: 10225326 



カレンダー

«前の月次の月»
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30